
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
Chromeの記事一覧


【2016年】いま使っている便利なChrome拡張まとめ【俺愛用】

新規タブが美しい風景写真に代わるChrome拡張「Dream Afar New Tab」がステキ

Amazon販売商品の価格変動履歴をグラフ表示するブラウザ拡張「Amazon Price Tracker – Keepa.com」

マウスオーバーで再生する動画広告がウザいのでChromeのFlashを無効にした

Chromeに自動で検索エンジンが追加されてるの、知ってた?

Create Linkの設定例(2013年4月)
楽天アフィリエイトを便利にするChrome拡張「楽チンリンク作成」
楽天市場へのアフィリエイト付き商品リンク作成を補助するChrome拡張「楽チンリンク作成(Rakuten Instant Link)」を使ってみました。
気軽にAdSenseデータをチェック!Chrome拡張「Google Publisher Toolbar」が便利
いま現在、もっともメジャーなブログ広告と言えば「Google AdSense」ですよね。

そのAdSenseの収益データをワンクリックでチェックしたり、実際の広告表示に収益データを被せて表示したりするChrome拡張「Google Publisher Toolbar」を使ってみました。
結論から言うと、コレすごく良いです。
Google Chromeでtarget=”_blank”を無効にする
Google Chromeで、target=”_blank”が付いたリンクでも、強制的に現在のタブで開く(=新規のタブ/ウィンドウを開かない)方法を調べたのでメモっておきます。