お風呂で音楽計画、shuffle用の超コンパクトスピーカーをゲット

箱汚れで安くなっていたiPod shuffle用コンパクトスピーカーをゲットしたよ。送料を入れても1,300円だったのでボチボチ安かったかな?充電池が使えないらしいのは残念。充電池だと電圧が足りない方向なので、あとで試すだけはやってみ ...
1bitレコーディング技術を駆使したアルバム、FAKiEのTo The Limitを購入

FAKiEの3枚目のアルバム「To The Limit」を買ったよ。などとそれっぽく書いてるけど、実は全く知らないユニットのアルバム。
何でそんなモノを買ったかと言うと、このアルバム、1-bitレコーディングなる技術を使っ ...
iPodと30万円のCDプレーヤーを比較、勝者は意外にも…

テストの1つでは、iPodで再生した高品質MP3ファイルと、3000ドルのプレーヤーで再生したCDを比較した。このテストを受けた24人のうち4分の3がCDの方がいいと答えた。
これは意外な結果ではないが、デジタルだが非圧縮 ...
iTunesライブラリを全曲聴いた

つい今し方、iTunesの「再生回数が0回」なスマートプレイリストが空になりました。2379曲、7.1日、15.10GBの我がiTunesライブラリ。ようやく全曲聴き終わった!
つぎは未評価曲のプレイリストを作って、全曲評 ...
iTunesはWAV ファイルにアートワークが追加できない

Amazonマーケットプレースで橘いずみを2枚ほど購入、さっそくiTunesにWAVで取り込んでみた!これで圧縮音源ともおさらばさ~、と思ったらアートワークが追加できない?
いつものごとくGoogle様にお伺いを立てたとこ ...
圧縮音源との決別、非圧縮音源への移行

PC上の音楽ライブラリを非圧縮音源( = WAVやAIFF)で構成するにはどうしたらいいのか?コメント欄で色々アドバイスをもらえたので、簡単にまとめてみるよ。
iPod shuffleの同期オプションを活用するまずiPod ...
圧縮音源と決別したい

500GBのハードディスクが1万円で買えるこの時代、圧縮音源に別れを告げる事は出来ないだろうか?
500GBのハードディスクがあれば、非圧縮のCDアルバムが800枚も保存できる。CDアルバム800枚って毎月2枚買い足して3 ...
新型iPod、発表

来年のiPodにはWiFi+Bluetooth搭載、さらに全米のスターバックスとマクドナルドでiPodから直接iTMSにアクセスできるようになってそう
なんと一年半前から、今日の出来事を予想していた俺様参上!未来のことなら ...
CD絶滅計画

全く聞いていない古いCDを廃棄してやるぜ!その前にiTunesに取り込むぜ!と意気込んでみたものの、アートワーク付けたり、取り込み済みの他の曲情報を入力したりで遅々として進まない。もう少しで縦長シングルは終わるけど、先は長そうだ。
iPod shuffleが届いた

iPod shuffleが届いたよ。毎年恒例12月プレゼントとしてお嫁さんに進呈いたしました。
桑田佳祐ビデオクリップス2001~2002、購入

ブックオフで「D.V.D WONDER WEAR 桑田佳祐ビデオクリップス2001~2002」を買ってきた。どちらかと言うとお嫁さん用だけど、これだけ凝ってるPVならおいらも楽しく見られるな。品質チェックをかねてボーナストラックも見た ...
mixiミュージックが良い感じ

正直最近のmixiとその周りにはどん引きなんだが、mixiミュージックは良いサービスだと思った。おいらのリストはこんな感じですよ。
イヤフィットミニヘッドホン ATH-EQ44購入

耳掛けタイプの小さなヘッドホン「ATH-EQ44」を買いました。
サイズやパッケージ、カラーバリエーションから見ても明らかに女性向けのヘッドホンですな。
サイズが小さいだけ合って15gしかないのも好感触。お嫁さ ...
MX500、イヤーパッド装着で劇的に音質改善!

音質に不満があったMX500だけど、イヤーパッドをつけたら劇的に音質が向上しました!
余っていたイヤフォンから付け替えただけなんだけど、中低音がハッキリしたよ。付け心地もグット!ちょっとくぐもった音になった気もするけど、細 ...
Nude EXのイヤーピースをなくした

うっかりNude EXのイヤーピースをなくしてしまった。
スペアーイヤーピースも売ってるんだけど、大・中・小の三点セット販売というのがどうにも気に入らない。どうせ一種類しか使わないんだから、単品で売ってほしいよ。