宇多田ヒカルの「トラベリング」

ぼくは逆で、最初はイマイチだなぁと思ってたけど聞いてるうちに良い感じに思えてきたよ。最近は結構好んで聞いテマス。
avexnet TVがすごそう

すごーい。300kbps で avex の各種プロモーションビデオを 24時間配信だって。試しにちょっと見てみたけど、映像のサイズが 320×240 なので、BGVにするにはギリギリかな?全画面表示にすると、さすがにちょっと見られたモ ...
カタカナで

「どぅゆどぅーゆりめーんばみー」が耳について離れません。
「カタカナ」は覚えましたが、歌ってる人の名前は忘れました。
KINYOのD-525Bを買いました

買ったのはKINYOと言う僕の知らないメーカーのD-525Bです。しかーし、買ってきて取り付けたは良いがサブウーファーから異音がするので修理に出してしまいました。年末だし、なかなか戻ってこないんだろうな…
HDDから直接mp3の再生が可能な「Q-BOX」

HDDから直接mp3の再生が可能なQ-BOXがおもしろそう。
2.5inch HDDから直接mp3を再生できるユニットで、パソコンにつなげてFAT16/FAT32のHDDとしても使用できる。MP3ファイルの転送は、HDDに ...
aikoのアルバムがオリコン1位を獲得

アルバム「桜の木の下」がオリコン・アルバムチャートで1位を獲得。やったね!でも、ぼくはまだアルバム買ってない悪い子です(汗
「RIDGE RACER V」はテクノではない

個人的な主張。あれは「テクノ」じゃなくて「テクノポップ」だよ!bpm orderで動いてるとしか思えないよ?
Mixman Studio MACを買って遊んでみた

ついに買ってしまった。これで毎日ヘロヘロ遊べるモンね~。
うはー、サウンドがいっぱいあり過ぎて、どれをチョイスして良いか分からないよ。とりあえず、サンプルのサウンドセットで一発取りしてみました。お暇な方はどうぞ(3.75M ...
「あゝ無情」の合いの手は誰が考えたの?

周りの人に聞いてみたけど、誰も出所を知りませんでした。ほんと、どうやって広まったのか気になる~。知ってる人、ぜひ教えて!
鯉のダンスサイト(微妙に違います

1,2回しか聞いていないのに、既にサビを歌えるよ…だれかも言ってたけど、つんくおそるべし。
「UTADA HIKARU SINGLE CLIP COLLECTION VOL.1」購入

定時で上がって新宿をブラブラしてきました。
「UTADA HIKARU SINGLE CLIP COLLECTION VOL.1」のDVDが出てるハズって事でヨドバシをのぞいたら、一発で見つかりました。あとは非常用に単3電 ...
MDR-G61、復活

イヤーパッドが破れて使っていなかった、MDR-G61。ヨドバシカメラで売っていた交換用イヤーパッドを買ってきて、無事に復活。最近、G61を付けてる人は少ないから、こっちを付けて歩こうかなぁ。
FF Sound Set

MacOS 8.5で使えるサウンドセット。家に帰ったら入れて見よっと。
コンポ一部復活

昨日、家まで出張修理をお願いしCD部分は復活しました。約16,000円の出費。MD部分は交換する部品がないとのことで持ち帰り修理に…こちらは18,000円掛かるそうです。安い奴買えちゃうね…
コンポも修理

コンポも調子が悪かったので、こちらは出張修理をお願いすることに。明日、午後半休して家に来てもらって修理します。これでやっとCDが聞けるようになるかなぁ。