町田東急ツインズの「諸国名産味まつり」に行ってきた

町田東急ツインズの「諸国名産味まつり」に興味を引かれたので、デートがてらに町田をブラブラ。
日本最大の100円ショップ「ザ・ダイソー ギガ町田店」を上から下まで散策したり、東急の催事を見て回ったり、ヨドバシを上から下まで見 ...
町田散策、いちゃりばえんで晩ご飯

ヨドバシで光デジタルケーブルを買ったり、東急で母君向けの誕生日プレゼントを選んだり、ハンズで肉球キーホルダーのキットを見たり。
晩御飯は町田東急ツインズ8Fの「いちゃりばえん」で沖縄料理。味は良かったけど、値段とボリューム ...
ヨドバシでEdyギフトを受け取る

ちょっと前に、ヨドバシeLIOの入会キャンペーンで3,000円分のEdyが当たった話をしたじゃない?あれってどこかのEdy対応端末に出向いて受け取り作業をしなくちゃ行けないのよ。
んで、対応端末を探すため、いつものごとくG ...
町田で夫婦酒

いつもの感じのボーナスが出たので、お嫁さんと待ち合わせて飲みに行ってきたよ。いつものわいが屋で、いつものようにおいしい料理を頂いてきました。
あーでも、今回はまぐろ爆弾がハズレだったな。タレがしょっぱすぎるし、マヨも多すぎ ...
町田の洋服屋を探索中

町田のライトオンが閉店したので、新しいショップを開拓中。アメリカ屋、マルカワ、ジーンズメイト、306、ユニクロと見て回るも、どこも品揃えというか、デザインがイマイチなんだよな~。
逆に丸井に入ってるようなショップはオシャレ ...
町田「からいもん」に行ってみた

町田ヨドバシ近くのラーメン屋に初チャレンジ。店名のからいもんラーメンを頂くも、ボチボチとしか言いようが無く。こうしてみるとめじろは本当に上質な味だったんだなぁ。
MOHAN(モハン)でカレーを食べてきた

町田109の5Fにある本格インド料理屋、MOHAN(モハン)で昼食を取ったよ。
運悪く混んでいる時間に当たってしまったようで、注文後に30分ぐらい待たされた。でも待った甲斐があるおいしいカレーが食べられたよ。
...
ルミネ町田、新装オープン

昼休みに偵察してきたけど、新装オープンした1,2Fは完全にファッションフロアになったのね。かろうじてJR側通路にオーファンパレが残されたけど、食品関係は全滅か~。よく弁当を買っていただけに残念です。
関連リンク:LUMIN ...
オー・ファン・パレ(Au Fin Palet)が復活!

オー・ファン・パレ復活きたこれ!我が家お気に入りのタルト屋さんで、ルミネ改装に伴う店仕舞いで悲しい思いをしてたんだよね。だけどルミネ復活にあわせて復活するみたい。今日見たらJR通路側店外直結のショーケースが出来てたし、気合い入ってる感 ...
コヴェントガーデンで飲み

お嫁さんと町田で飲み。コヴェントガーデンで、樽生ギネスを飲んできたよ!アイリッシュパブだけあって、お客さんの半分は外人さんでした。たまにはこんなのも良いな~。
町田駅前から鎌倉街道に続くあの道に拡幅計画

町田市民ホールから交番前交差点に続く道路を広げるんだって!16号に向かう左折レーンを増やすのかな?よく使う道路なので、流れが良くなると助かるな。2年ぐらい掛るみたいだけど、気長に待ってます^^
参考リンク:【東京】東建設研 ...
昼休みの1時間で充実の町田散策

新しくできたツクモ町田店を視察。思ったより広くて、ドスパラよりは充実してるな。さっそく玄人志向のキャプチャカードを探すも見つからず。キーボードコーナーにMajestouchLinearが置いてあったので試し打ちしてみたけど、なんかちょ ...
町田に九十九電気オープン

九十九電機は、東京・町田に「ツクモ町田店」を開店すると発表した。同店はパソコンとPCパーツの専門店で、開店は2007年7月7日の午前10時となる。
ツクモ町田店は、東京地区では、秋葉原店、高田馬場店に続く3番目の地域となる。パ ...
わいが屋でしっぽりと飲み

たまにはお嫁さんと飲みましょうか。毎度のわいが屋でしっぽりと。食べ過ぎました~。
やきもの屋べったこ 町田店はアレ

雰囲気良さそうなので入ってみたんだけど、珍しくアレだった。あまりにアレだったのでYahoo!グルメのクチコミに投稿したのをこっちにも張っておく。消されそうだし。以下、投稿内容。
最初に案内してくれた女性店員の、青いマニキュ ...