バス通勤(2006年1月10日の日記)

午前中は「雨または雪」の予報。途中で降られるのもイヤなので、久々にバス通勤してみたよ。
途中で折り損ねたオバアチャンがいたので「まだ降りる人がいまーす」と大きな声を出したら、両隣のお姉ちゃんにジロジロ見られちゃったR ...
一日(2006年1月9日の日記)

お嫁さんを送り出してからぶつ森。門を開けようと思ったら、また無線LANが壊滅してる…某氏の言うように無線LANをリプレースした方がいいんだろうか?
お嫁さんが帰ってきてから一緒にM-1視聴。今年は飛びぬけて面白 ...
新年会(2006年1月8日の日記)

各方面に色々都合をつけてもらって、我が家でそこら辺と新年会を開催。
Xbox360わざわざ某氏に持ってきてもらって、42インチワイド画面でお試しプレイ。5.1chヘッドフォンも装備して、リッジレーサー6で遊んでみましたよ。 ...
自宅で静養(2006年1月7日の日記)

本当は我が家で新年会の予定だったけど、お嫁さんの具合が心配なので延期させてもらいました。
一日、引きこもり気味にノンビリしていたお陰か、お嫁さんの胸の痛みも随分と引いた模様。
取りあえずは一安心かな?
初救急(2006年1月6日の日記)

仕事を終えて家に帰ると、なぜかお嫁さんがお母さんに連れられて外出しようとしてる。はて何だろうと聞いてみると、心臓の辺りが痛いので救急病院で見てもらうとの事。おいらも付き添って今年最初の救急病院です。
到着後に内診、血液検査 ...
初カレー(2006年1月5日の日記)

カレー初め。例年よりも、時期が遅いかもしれないな。今年もおいしいカレーに恵まれる一年である事を望みます。
ようやく復調?

お嫁さんは熱も下がり、胃の痛みや体の痛みもなくなったそうです。何とか風邪に打ち勝ったのかな?まだ油断は出来ませんが、取りあえずは一安心なのです。
やっぱり不調

珍しくお嫁さんの風邪が長引いている。午後には歩けないほどの体の痛みを訴えるなど、良くなる兆候は無いようだ。そんな訳でほぼ引きこもり。
納会で寿司食いすぎて満腹(2005年12月28日の日記)

お嫁さんと町田で晩御飯の予定が、納会で寿司食いすぎて満腹。
ハンズを回ってカレンダー買ったりしつつ、お腹が減るのをまったけど、ちょっとダメそうなので喫茶店でお茶を濁す。
計画性のないダメ旦那ですいません;;
ずい分と体調が良くなった(2005年12月27日の日記)

ずい分と良くなった。熱も下がったし、体も楽になってきました。
まだお腹がゴロゴロしてるけど、無理しなければ大丈夫そう。
本格的な仕事は今日で終わりのハズだし、一日頑張りますか!
金曜25時は土曜日!深夜帯の毎週録画は要注意

攻殻機動隊で録画されていない回があったので調べてみた。どうもRDの録画設定が悪かったみたいだな。
月曜~金曜の25時から放送なので「月~金 AM1:00」で設定しておいたら、金曜深夜25:00の分が録画されてなかったよ。
ガセビアで「嘘つきっ」といっている女の子は「緒川たまき」

ガセビアで「嘘つきっ」といっている女の子は「緒川たまき」というらしい。
というわけで、ガセビア「緒川たまき」の動画と画像ですよ。
昼過ぎまで寝ちゃった(2005年11月27日の日記)

昼過ぎまで寝ちゃった。
スーパーで食材の買出しをして、家で録画物消化しただけで一日終了。
ER 緊急救命室 Xをポチッとな

Amazonメールの誘い文句に負けて「ER 緊急救命室 X」をポチッとな。
だけど、ER 9をまったく見てない件について。
ER 緊急救命室 X 〈テン・シーズン〉 セット1posted with カエレバノ ...あっという間に11月(2005年11月1日の日記)

あっという間に11月。そろそろ年末進行ですな。仕事環境も微妙に変わってきたり。さてさて、どうなります事やら。