関連記事

町田駅前、撮影散歩(2010年9月18日の日記)
来週からの入院に向け、買うモノやらが色々あったので、カメラを携えて町田を散策して ...

スーツがない
明後日、客先に行くことになり、久々にロッカータンスを開けたらスーツがなかった。 ...

土日は色々活動した(2007/3/17の雑記)
この土日は色々活動したな。 お嫁さん定期検診の付き添い。訴えが通ったらしく、4m ...

ぐるなびの『スーパーらくらく幹事さん』が良い感じ
友人の誕生祝いの幹事を引き受けたので、ぐるなびの「スーパーらくらく幹事さん」とい ...

旅行疲れで昼近くまでぐっすり(2005年9月11日の日記)
昨日の旅行疲れもあって、二人ともお昼近くまでグッスリ。 しかし、10時間以上寝て ...
ディスカッション
コメント一覧
ふじみ野市:高橋記
7月18日(土)、妻との旅行中に宇都宮駅駅前店を利用致しました。
23:27(携帯の送信記録)に空きを確認し、同23:58:55(クレジットカードの控え)に通常料金でチェックインしました。
入室して案内を読ませて頂いたところ、24:00を過ぎての宿泊は特別料金が適用されると。
フロントに「わずか1分前のチェックイン、何とか・・?」と電話しましたら、「問合わせの電話を受けた時刻が23:30で、24:00前だったから」との事。
これはあまりに不親切なサービスではありませんか?23:30の当方の問合わせ電話の時に一言、このサービスがある旨の案内があっても宜しいのではありませんか?
その上で、24:00過ぎに来て空き部屋が無くてもこちらに文句はありません。
あまりの機械的な対応と、旅の癒やしを生業にされているハズの貴業の姿勢に疑問を感じます。
早々。
ですよね~
内観とか言ってますが、経営者たちがまずお客様に対して謙虚なきもちを持つべきですね。
チェックアウト時間も早まって朝食も食べれず嫌な思いをしました。
もう行くことはないです。
何故か部屋の清掃の為、同じ部屋に1週間以上宿泊出来ないと。連泊の場合は部屋を移動してくれとの事。1週間以上連泊出来ないホテルなんて初めて。最悪