町田散策、名古屋行きの新幹線キップを手配とか

色々とやることがあったので、お嫁さんと町田散策。
来月の名古屋遠征に向け、みどりの窓口で新幹線の切符を手配。空いてる自販機を使いたかったが、我が家は窓口に並んだ方が良いらしい。30人を超える列に並びながら観察してたけど、自 ...
携帯の修理をお願いしてきた、とか(2006年7月21日の日記)

auショップに行って修理をお願いしてきた。もし有償修理になるようなら買い換えかなぁ。
しゃべる!DSお料理ナビ、購入ヨドバシで「しゃべる!DSお料理ナビ」を買ってきた。これで美味しい肉じゃがを作ってお嫁さんを感激させる予定 ...
定期預金、検討中(2006年7月)

ソニー銀行の一年定期が0.665%で断トツだな。マル優も適用できるみたいだし良い感じ。
八千代銀行はWeb で参照できる情報が少なすぎる!某所から聞いた「暖流」なる定期の情報が見あたらないので、仕方なく店頭まで出向いてパン ...
40kgを軽々と

コーヒー豆とネコ砂が届いたよ。
ネコ砂は5kgを8袋で計40kgもあるんだけど、黒猫の兄ちゃんは息も切らさず階段で上ってきて、軽々と荷物を置いていったそうだ。
あまりに軽そうに持ってくる姿を見たお嫁さんは、注文 ...
マンション管理組合のアンケート、回収率100%の奇跡が起きた

来週の抽選に向けて下準備。今回はアンケートの回収率が100%だった!
普段は回収率70%前後なのに、自分に不利になりそうなことだと敏感に反応してくるんだな…
でも思ったよりスムーズに進んでるのは嬉し ...
重曹や酢を使ってエコクリーニング!

100円ショップで重曹や酢を入れる容器を買ってみた。
茶渋系の軽い汚れは、重曹でスッキリ落ちます。これなら漂白剤いらずだね。キッチンシンクも磨いてみたけど、こっちは思った様にキレイにならず。
あとは変色しちゃっ ...
昭和記念公園に行ってきた

お腹が痛くてトイレから離れられないのでお休み。正露丸には見切りを付けてストッパ買ってこないとな。
昼過ぎにはお腹も落ち着いたので外出。お嫁さんとタンデムサイクルをこぎながら気持ち良い汗を流す。
マーチ君のナンバープレートリムを直してもらったよ、とか(2006年6月15日の日記)

光らないナンバープレートリムを光るように直してもらいました。GNDの接触不良だそうです。あとは撥水コートも掛けてもらったよ。
ナビをゴニョゴニョしてもらう事も出来るようなので、来週ゴニョってもらう予定。今のままじゃ使いにく ...
マーチ君の撥水コートがされて無い?、とか(2006年6月9日の日記)

今朝の雨で気がついたけど撥水コートされて無いっぽ。サービスでやってくれるって言ったのに!リムの件もあるしお怒りの電話を差し上げねばならんな…
DVDクリーナーとF30の液晶保護フィルムを買ってきた「ATV-DV ...
ゆうちょを解約して710円返してもらった、とか(2006年6月5日の日記)

ゆうちょを解約して710円返してもらった。郵便局は親切、丁寧で使ってて気持ちいいね。
局員さんの工夫というかテクニックみたいな物も磨かれてるし、サービス業として頑張ってる部類に入ると思われる。
マーチ君、納車日延期甥っ子のお見舞いに行ってきた(2006年5月27日の日記)

今週も甥っ子のお見舞いに行ってきたよ。デュエルマスターのカードを買っていったら大喜びだった。男の子だなぁ^^
体がだるくて仕方が無かったのお休み

体がだるくて仕方が無かったのでお休み。熱はないけど風邪でも引いたか?
2006年の母の日

お嫁さん実家に母の日プレゼントの花を届けてきました。
今年はプリザーブドフラワーなる長期間保存できるように加工してあるお花ですよ。ぼちぼち喜んでもらえたようなので何よりですな。
甥っ子の見舞い

交通事故で骨折した甥っ子のお見舞いへ。
先週は痛さで涙していたのに、今日は満面の笑顔でうるさいぐらい。
順調に回復しているようで本当に安心したよ。
一日(2006年5月14日の日記)

今日もバタバタ。
日産からの電話攻撃を受けた後、ディーラーでお話し。
一息付いたところでおいらだけ離脱して教習所。
一度家に戻ってから甥っ子のお見舞い。帰りがけにスーパーで買物。
その足 ...