地球防衛軍の記事一覧 3ページ目

THE 地球防衛軍2、順調にHARD攻略中

THE 地球防衛軍2 インフェルノガイド (The PlayStation2 books)

順調にHARD攻略中。強い新武器を拾ったので、随分と楽になりました。武器の選択をミスったり、うっかり敵に囲まれて死ぬ事はあるけれど、絶望的なほど難しい面はまだ無いな。

地球防衛軍2、HARDを地味に攻略中

SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

今日もHARDを地味に攻略。敵が固くて、早くて、攻撃力が高いので、ペイルウィングはかなり厳しい。もうちょっと攻撃力の高い武器が出ないと、ろくに敵も殺せないよ;;

そんな状態で何度も死にながら、9面ほど進めました。まだまだ先は長そうだ…

THE 地球防衛軍2、HARD攻略開始

THE 地球防衛軍2 インフェルノガイド (The PlayStation2 books)

今日からHARD攻略。NORMAL終盤で出た新武器を試してみたら、楽しい事楽しい事。特にレーザー・チェーンソーを持って敵に突っ込んでいくのが気持ち良い!蟻だろうがUFOだろうがロボだろうが、メッタ切りですよ。

そんな感じで20面ほど攻略。「侵食」のクモに手こずらされたけど、お嫁さんが戦車で逃亡してる間に、おいらが巣穴を強襲作戦で無事クリア。さすがにHARDになると、敵が強くて大変です。

THE 地球防衛軍2、NORMAL全面制覇

SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

ようやくNORMAL全面制覇。「神獣」でちょっと苦戦したけど、お嫁さんと反対方向に逃げつつ長距離攻撃で何とか撃破。最終面も時間を掛けて、ゆっくり外側から砲台つぶしていって撃破。後半の面では新しい武器もボチボチ出たし、体力も順調に増加中。この勢いでHARDも頑張らないとね!

THE 地球防衛軍2、ノーマルあと少し

地味に防衛継続中。ノーマルで残り10面ぐらいまで進みました。少ないながらも新武器を発掘出来たし、順調に進んでます。

THE 地球防衛軍2、少しだけ進行

ちょこっとだけ防衛。10面ちょっとクリアしたが、新武器は一つも出ず。弱くても良いからなんか出てくれよ…

THE 地球防衛軍2、ノーマル20面までクリア

お嫁さんとNORMAL攻略。20面ちょっとクリアしました。武器が強いのか、体力が上がったせいか、かなり余裕を持って進められています。

でも新武器が出ないのでダレ気味。たまに出たと思っても、EASYで取り残した武器ばっかりで「新」武器じゃ無いんだよね。なんか驚くような強さの武器が出て欲しいな~。HARDまで行かないと出ないのかな?

地球防衛軍2、Easyクリア

ようやく easy をクリアしたよ。最終面でかなり手こずって、5回ぐらいやり直した。easyでこれだと先が思いやられるな。

地球防衛軍2、序盤の感想

60面クリアしたのに終わりません。レベル別なのを考えると300面以上は確実にあるってことか。プレイ時間も既に20時間近いし、2000円ゲームとしては恐ろしくコストパフォーマンスが良いな。

新キャラのペイルウィングは好感触。高速だけど装甲薄い、攻撃力が高いけど攻撃範囲が狭いと玄人好みのキャラになっております。武器も通常隊員は重火器、ペイルウィングはレーザー系と分かれてるので、両方遊ばないとダメな感じ。

以前はオープンエアーな面ばっかりだったのが、洞窟やトンネルで戦う閉鎖環境な面が増えてるのも良いね。誘導性能が高い武器は壁に阻まれて使えないし、爆発範囲の広い武器も自爆が怖くて使いにくいので戦略を考える必要があるよ。

1から大幅増量の方向で進化してるので、1が面白かった人は絶対に買い。二人で遊べるゲームを探してるカップルやら夫婦も絶対に買い。各面は15分ぐらいで終わるので時間が取れないサラリーマンにもお勧めですよ!

地球防衛軍2、防衛事始め

SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

お嫁さんと地球防衛に励む。ペイルウイング部隊はカッコいいな!武器も敵も面数も大幅増量されてるみたいで、しばらく防衛の日々が続きそうです。

THE 地球防衛軍2購入

SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

なにげにTUTAYAに寄ったら売っていた!時間がたっても値下がりしないだろうし、さくっとお買い上げ。

祝!地球防衛軍2発売決定!

メーカーで公式にアナウンスがありました!7月発売予定らしいです。新たにクモ型異星人や、女性キャラの追加がアナウンスされてます。グラフィックもパワーアップしてるようだし、正当進化で面白いゲームを出して欲しいですね。

7月は塊魂もあるし、忙しくなりそうだ!

地球防衛軍2が発売?

THE 地球防衛軍の発売元、D3パブリッシャーで謎のカウントダウン発生中。画像を見る限り防衛軍に間違いないんだけど、2の発売が決まったのかな?

海外だと既にThe Terra Defence Force 2のページがあったりして、ほぼ間違い無し?

THE 地球防衛軍、INFERNOの烈火をクリア

かなり苦戦してINFERNOの「烈火」をクリア。20回以上死んで2時間以上掛かったよ。攻略で検索してくる人もいるので、二人プレイでの具体的な攻略手順。運転手Aと砲撃手Bの二名いると思いねぇ。

Aの装備は「GランチャーUM-XA」と「リペアスプレーV5」、Bの装備は「GランチャーUM-XA」と「ソルリング」。クリア時の体力は4500ぐらいだったけど、作戦がうまくいけば体力が少なくても大丈夫なはず。

開始したらそのままの位置で待ち、二人とも上空に「GランチャーUM-XA」を4発撃ち込んでUFOを半壊させる。Gランチャーを撃ち終わったらAは戦車に搭乗、Bは戦車の上にジャンプで乗る。Bはソルリングに持ち替えてUFOを攻撃、Aは直進して外周を目指す。外周部分にたどり着いたら「右折」すること。なぜなら左方向に女王蟻がいるからね。この辺りでUFOの残りが数機、戦車の耐久力が半分程度残ってないと作戦失敗なので再出撃。

うまく外周に入れたら、運転手はスタックしないように気をつけながら外周をグルグル回るだけ。砲撃手は適切な武器を使って、蟻どもを攻撃。女王を殺す頃には蟻の残りが数匹とロボが二匹になってるはず。少しずつ殺して、ロボを一匹だけ残したらアイテム回収。このときにリペアスプレーを使って、戦車とBを回復。

第二陣は外周の四隅でスタート。精鋭UFOが5,6機いるので、外周を移動しながら前半と同じ二人乗りソルリングでUFO撃破。あとは母船と蟻をマッタリ殺せばクリアです。敵を全滅させる前にアイテムを回収することも忘れずにね。

我が家は二人プレイなので、一人プレイでの攻略は知らんから。

THE地球防衛軍、女王をクリア

SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍

「女王」に苦戦してたけど、二人乗り作戦で撃破!作戦ってもお嫁さんが運転する戦車の上においらがのって、逃げ回りながらロケットランチャーを打ちまくるだけなんだけどw

しかし、この作戦がなかなか有効なようで次々と”Inferno”を攻略。残り二面となりました。プレイ時間も30時間近いし、2000円ソフトとは思えないほど楽しんでますよ!

今日の人気記事