猫たちも春眠暁を覚えず(2024年4月3日の写真日記)

猫たちも春眠暁を覚えずらしく、朝起きてこなくなった。可愛い写真が撮れないので飼い主が困る。
ノソノソ起きてきたチャコを何とか撮ったけど寝ぼけてるなーりなてぃ2品レシピを見て作ったヤンニョム豚ボール。自分の手際が悪いのか、レシピの ...Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーがコンパクトで良い感じ

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーがコンパクトで良い感じ。
SDとmicroSDが読めて、USB-C対応機器にそのまま接続。スマホやタブレット、パソコンと高速にデータを受け渡せます。
実測で4 ...
立派な耳毛(2024年4月2日の写真日記)

☆ ご家庭用商品|稲庭饂飩 佐 ...
暖かくなってきたので定位置が変わりました(2024年4月1日の写真日記)

エイプリルフール。とは言え、嘘をつくわけでもなく、嘘をつかれるわけでもなく。SNSで見かけるエイプリルフールネタも詰まらなくなった。
冬の間はエアコンの風が当たるソファーの背もたれが定位置だったけど、暖かくなってきたので定位置が ...猿回しを見学(2024年3月31日の写真日記)

そば3玉まで無料(2024年3月30日の写真日記)

朝イチ通院。開院時間に予約して、予約15分前には着いてるのに、検査が45分後に始まるのは何がどうなってるんだろう?
トレッドミルテスト。心電図を付けたままトレッドミルを走る。心拍数を145まで上げるらしく、結構ガチで走った ...
エアコンの風を独占(2024年3月29日の写真日記)

風が強い。こんな日はリモートワークと言いたいところだけど、リモワ非推奨の弊社は元気に出社です。
エアコンの風を独占するチャコ離れた場所で少しだけの暖かさを甘受するサスケduolingoと言う語学学習アプリを始めました。英語、韓国 ...猫吸いする猫(2024年3月28日の写真日記)

眠くてブチャ顔(2024年3月27日の写真日記)

折りたたみ傘が壊れた。購入時期を調べると8年前。丈夫さ目当てでスノピを買っ ...
アップ!(2024年3月26日の写真日記)

なんだか良く分からない形(2024年3月25日の写真日記)

町田3・3・36号線(旭町)、道路周辺に注目する

2024年3月23日に開通した新町田街道こと都道47号こと町田3・3・36号(旭町)。開通の様子は別記事でお伝えしましたが、今日も散歩がてら様子を見てきました。
今回は道路周りの看板などに注目してみたよ。
市民病院前 ...一緒に暖まってた(2024年3月24日の写真日記)

我ながらモノ好き(2024年3月23日の写真日記)

ツイッター(現X)を見てたら、羽田の駐車場が満車で飛行機に乗り遅れたと言うのを見かける。調べたら朝7時には満車になったらしい。春休みとは言え、安心して駐車場を使えないのは困ったもんだ。
別記事にも書いたけど、新町田街道こと都道4 ...新町田街道こと都道47号こと町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)、開通の様子

本日、2024年3月23日の15時、新町田街道こと都道47号こと町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)が開通しました。待ちに待った新道の開通と言うことで、そりゃもう当然のように開通の様子を見にいってきました。
開通1時間ほど前の様 ...