忘年会に参加

自社の忘年会に出席。会場についたら回りが大学生だらけ。特別ウルサイやつらも混じっていてゲンナリ。まともに会話できませんでした。
セブンイレブンのお食事配達サービス

入会してみたよ。今日カタログが届いたので、早速、明後日の晩御飯を注文してみました。2000円以上なら送料もかからないし、外に食べに行くよりは安いので、我が家みたいな環境にはあってるかもね。後は味がよければ、頻繁に利用してみてもいいかな ...
マンションの南にマンション

2003年04月29日(火) 07時50分
マンションの南にマンション、続けて4棟目 さいたま(朝日新聞)
マンションの南側に至近距離で新たなマンションが建つ度に、「眺望と日照が奪われる」と反対運動が繰り返される。 ...
板さんが握る回転寿司を満喫

お嫁さんの要望で、近所の100円寿司に向かう。
軽い渋滞に巻き込まれつつ、ふと道路わきの not100円回転寿司屋の前を通ると「平日100円セール」の看板を発見。以前に行ったときは、ガラガラだったけど味は良かったので目的地 ...
回るお寿司

晩御飯は、この前行ったガラガラの回転寿司屋へ。今週は特別セールで全品100円らしく、さすがに今回はそこそこ混んでましたよ。それでも近所のカッパ寿司のほうが混んでたけど。よく見るとネタが小さくなってシャリがデカくなってましたが、そこら辺 ...
廻るお寿司

晩御飯は近所の回転寿司。近所と言っても、普段行かない方面にある回転寿司なので今回が初めてのご利用でいらっしゃいました。駐車場がすいてるなぁと思いつつ、中に入ってびっくり!ベルトは廻ってるのに、お寿司が廻ってません。どうやら近所に数件出 ...
お餅

お嫁さんの実家にて、お餅を頂く。自動餅つき機でついたものだったけど、とっても滑らかで美味しかったです。下手な市販品よりよっぽど良かったよ。大根おろし、納豆、あんこ、きなこ、明太子などと合わせながら、のりに巻いて美味しく頂きました。
中華街散策

へい彼女、お茶でもどう?と言うわけで、お嫁さんをナンパして横浜中華街へ。中華バイキングと言う奴で、おなか一杯頂いた後、お茶を頂いて参りました。
お汁粉

年明けから飾られていた鏡餅で、みんなにお汁粉が振舞われました。勤務時間中に総務のお姉ちゃんがお汁粉作ってるのは変な感じ。
晩御飯

実家から送られてきたジンギスカンを頂きました。「ジンギスカンてこんな味だっけか?」と微妙に不思議な気持ちになりながらも、おいしく頂きましたよ。
圧力鍋

今日は圧力鍋で角煮にチャレンジ。お嫁さんがサクサクっと作ってくれました。
お肉も柔らかくなってたし、特に大根が美味しい!ちょっと古くなっていた、そんなに良い大根じゃないんだけど、大根自体のうまさが引き出されてます。うむー、 ...
初ラーメン

晩御飯は初ラーメンに行って来たよ。今年初ではなく、二人でラーメン食べに行く事自体が初めてでした。僕もお嫁さんもラーメン嫌いな訳じゃないけど、自分で行く気にはならないんだよなぁ。
ジンギスカンが食べたい

うぉぉージンギスカーン!!久しぶりにすごく食べたい感じですよ?相模原のピリカは要チェックやー!
店名は「♪ぴーりか、ぴりかー」のピリカなんだろうな。「ピリカ」の意味はアイヌ語で「すばらしい、美しい」という意味だそうです。
横濱カレーミュージアム

横浜に行ったついでに立ち寄ってみる。ちょっと道が分からなくて迷い気味だったけど、交番で教えて貰って何とかたどり着く。本当に関内の駅前通なんだねぇ。ウチからだと16号を南下していって関内の手前あたりでパーキングに入れば、車で1時間ぐらい ...