【7月12日の写真日記】スーパーマン観賞と日傘導入とアクア1万キロ

高所からニンゲンを哀れみの目で見下ろすチャコ。
🔊 第5のEcho Dotキッチンで快適に音楽を聴きたいとの要望に応え、Echo Dot(第5世代)を購入。これで通算5部 ...
エンドレスダンジョンがDLC付きで値下げ!今こそ遊ぶタイミング?

セガは2025年6月18日、『ENDLESS™ Dungeon』本編+DLCを同梱した「Last Wish Edition」を1,990円(税込)へ電撃値下げしました。ローグライト×タワーディフェンス×ツインスティックと ...
🎮 Microsoftの次世代Xbox:Sarah Bond氏の発表まとめ

6月の発表イベントにおいて、Xbox部門の責任者であるSarah Bond(サラ・ボンド)氏が、次世代Xboxに関する注目すべき発表を行いました。発言の中には「AMDとの共同開発」「携帯機の存在」「クラウドとの連携」など、今後のゲーム ...
【6月9日の写真日記】インディーの新しい冒険と、絵本というはじめの一歩

この日のXboxイベントは特に大きなサプライズはなかったけれど、インディージョーンズの追加コンテンツにはちょっとニヤリ。地味だけどファンには嬉しい内容で、控えめなワクワクをもら ...
【5月6日の写真日記】サスケの渋顔とネコ型ロボ、ライトセーバーとXbox PCの謎

今日のサスケは、いつもの定位置で腕組みポーズ。
でもまだ眠そうで、ちょっと渋い顔をしています。
🤖 オリーブの丘、配膳も支払いもネコちゃんで完結...
【5月2日の写真日記】チャコの変身、滑り込みXbox、ACID Pro曲完成、GTA6驚き

1枚目は、こちらをジッと見つめるチャコの視線。
その写真をベースに、ChatGPTでアメコミ風イラストにしてもらったのが2枚目。いつものチャコが、グッと力強くなった ...
【4月23日の写真日記】猫、英語、麻婆豆腐、そしてAmazonへの叫び

今日のチャコは、ソファーの背もたれにチョコンと座っていました。
よく見ると、鼻の上に小さな水滴が。勢いよく水を飲んだ余韻みたいで、本人(本猫?)はまったく気にしていない様子。
スターフィールドはじめました

FalloutシリーズやThe Elder Scrollsシリーズで有名なベセスダ・ソフトワークスの25年ぶり(!)の新作「Starfield(スターフィールド)」が本日より早期アクセス解禁となりました。
自分はGame ...
ARCTIS 1 WIRELESS For Xbox購入、普通にXboxで使えて装着感も音質も良い

steelseriesのXbox向けワイヤレスヘッドセット「ARCTIS 1 WIRELESSF or Xbox」を買いました。AmazonPrimeデーのセールで9800円でした。
XboxはUSBオーディオに対応してい ...
PowerWash Simulatorでララ・クロフトの邸宅をピカピカに!

高圧洗浄機で汚れたものをキレイにするシミュレーションゲーム「PowerWash Simulator」 をプレイしてみました。今回は、なんとララ・クロフトの邸宅を洗浄するという特別依頼に挑戦です!
ゲームのグラフィックスは ...
Xboxで「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー デラックスエディション」が発売!私はもう予約済みです

「みんな大好き塊魂」がリマスター版の「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」となってXboxに登場すると聞いて、私はすぐに予約購入しました。このゲームは、2005年に発売された「塊魂」シリーズの二作目で、色々なものを塊にして ...
パズルアクション「ElecHead」が面白い(2023年3月24日の写真日記)

ElecHeadというアクションパズルを個人で製品リリースしたらしい。すご!
そんな日本のインディーズは積極的に応援したい!と言うことで購入。もちろんゲーム本編も楽しむよ☺
この日は本当にやること ...
Xbox ワイヤレス コントローラー分解覚え書き

Xbox Series Xに付属しているコントローラーのBボタンが戻りにくくなってしまいました。使えないことはありませんが、Wo Longで化勁を連発するのは厳しいです。
そこで、ダメ元で分解して清掃してみることにしました ...
Xboxで複数ユーザーが遊ぶ際の便利な設定方法

1台のXboxで複数ユーザーが遊ぶ環境で、コントローラーも複数あるならば、コントローラーにアカウントをリンク(紐付け)してしまうと便利です。
例えば我が家の場合だと夫婦2人でピンクと黒のコントローラーがあったので、黒コント ...
三国志死にゲー「ウォーロン」に挑戦!

Xbox Game Passに対応した三国志死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン)」が面白そうなのでプレイ開始。
「Wo Long: Fallen Dynasty」は、三国志の世界に生きる義 ...