おいしいお米を教えてやるぜ
色々試している最中だけど、お米のうまさは銘柄によるところが大きく、精米したてはあまり重要では無さそうです。
炊きたてはどの銘柄もおいしいけど、冷や飯をチンして食べるとき、「コシヒカリ」と「それ以外」の違いがハッキリと出ます。我が家内ブラインドテスト(知らぬ間に米の銘柄変更)が発生すると、かならず「お米変わった?」って質問が出ちゃうぐらいに差があるのよ。
購入するまでの保存状態も味に大きく影響してそうなので、米屋で買うのも大事なポイントっぽい。スーパーで積んであるのを買うのは、出来たら避けた方が賢明なようですよ?
そんな感じに長々と説明をしてみたモノの、このエントリは近所の米屋で魚沼産コシヒカリを2kg購入したという日記でしかないのです。
![【19年産】新潟・南魚沼産特別栽培米[農薬・化学肥料8割減]コシヒカリ10Kg(5Kg×2)](https://i0.wp.com/images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51DpDJLYaPL._SL160_.jpg?resize=160%2C160&ssl=1)





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません