
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


Live Photosに対応したiOS版「Googleフォト」、再バックアップが行われるので通信量に注意

ニュース拾い読み『粘着シートでiPhoneにも 「ピタっとライト LED 32灯 USB」』とか

エンツォ後継車、『LaFerrari』の大きめ写真9枚

どの色が好き?色々あるよ、空の色

ニュース拾い読み『ONE OK ROCK「人生×僕=」インタビュー』とか

タチコマっぽい!?コーナリングがキモカッコいい超小型EVコンセプトカー「i-ROAD」

ニュース拾い読み『写真を元にゴッホ・セザンヌ風の絵画を自動で描く「AutoPainter」が無料』とか
facebookコメントをバージョンアップしました
先日実装したばかりの「facebookコメント」をバージョンアップしました。
「facebookコメントがスゴイ」と言うウワサを聞き及んで設置してみたモノの、いまいちスゴさが分からんと思ってたら…
使ってたバージョンが古かったようです。
iPhone用に2010年3月のカレンダーを作ったよ
iPhone用に2010年3月のカレンダーを作ったよ。良かったらみんな使って下さい!
などと言う、さり気ない親バカ記事を掲載しつつ、超便利なカレンダー壁紙作成ソフト「Quick Calendar」を再び紹介してみるわけです。このソフトが無料なんて、本当にありがたいことですな。
アイアンマン2の予告編がカッコイイ!
ウィンガチャウィンガチャ、ヒューンシュゴー、ズドドドドドーーーーン!てな感じで、アイアンマンが再登場!予告編を見るだけでも揚がるなぁ。
BDで見た前作はとても面白かったし、2は映画館まで見に行こうっと
CD『Epiphany: The Best of Chaka Khan』の感想
超有名女性R&B歌手「チャカ・カーン」のベストアルバム『Epiphany: The Best of Chaka Khan』を聴いたよ。
何かもう、おいらみたいなのがヘタに批評するのが恐れ多いほどのスゴイアルバム。
熱い曲も静かな曲も全てを十分に歌い上げ、しかも更にスゴイと思ったのは「十二分」ではなく「十分」なんだよね。多すぎず、少なすぎずの「ベスト」のポイントで歌い上げてるのは素晴らしいとしか言いようがありません。
このアルバムは「聞いて欲しい」ってレベルではなく、「聞かないとマズイ」と言っちゃうほどにオススメ。音楽好きなら聞いて損はないはずです。iTunesで視聴も出来るから、サクッと聞いてサクッと買っちゃうと良いよ!
iTunes Storeで『Epiphany: The Best of Chaka Khan』を試聴する
参考動画:
ATOK 2010、購入
1ヶ月試用して特に問題なかったので、ATOK2010をダウンロード購入したよ。これまではATOK 2006を使ってたから、4年ぶりのバージョンアップになるみたいです。
ぶっちゃけ2006→2010にしても、変換精度とか使い勝手は大きく変わってないんだけどさ。いつも便利に使わせてもらっているものだから、お布施の形で購入させてもらいました。
Windowsに最初から付いてる日本語入力ソフトしか使ったことがない人は、一度ATOKを試してみるとその快適さにビックリするかも?
今は月額300円からATOKを利用できる「ATOK定額制サービス」なんてのもあるし、1ヶ月限定の「無償試用版」なんてのもあるので、気になる人はチェックしてみてね。