
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


Amazonから新型「Fire TV Stick」が4月6日に発売に、さっそく予約受付中

魚介系のおしゃれな飲み屋さん「ホワイトスター」【町田】

花粉症を軽くする!「俺の花粉症対策 2016」を紹介します #俺の花粉症対策

世界で一番かわいいカエル

油絵に描かれたこの女性、実は…
CD『My Favorite Things』(エリック・アレキサンダー・カルテット)の感想
アコースティック・ジャズの王道を行く若手テナー・サックス奏者、エリック・アレキサンダーが率いる「エリック・アレキサンダー・カルテット」(Eric Alexander Quartet)のアルバム『My Favorite Things』を聴いたよ。
このアルバムは、またぞろブルーノート東京/コットンクラブに来日予定のアーティストからピックアップしたんだけど、これがまた想定以上の大当たり!
聞きやすい現代風のモダン/スムース・ジャズだし、加えてジャズの名曲ばかりが揃っていて親しみやすい。おいらみたいなジャズ初心者には最適な一枚でした。
特にお気に入りは4曲目の「My Favorite Things」、6曲目の「As Time Goes By」、7曲目の「Lover Man」かな。
「VENUS RECORDS 最近のリリース:2007年」の中段に本アルバムの情報があり、試聴とライナーノーツを読むことが出来るようになっています。
「それっぽい雰囲気のジャズが聞いてみたいなー」なんて感じのジャズ初心者さんにオススメできますよ!
参考動画:
「斬撃のレギンレイヴ」ノーマルモードクリア後の感想
Wii用ソフト、「斬撃のレギンレイヴ」をクリアしたよ。クリア時間は40時間ほど。途中で飽きることもなく最後まで駆け抜けました。
クリア後の評価は、100点満点だと95点。細かな不満はあるけれど、十二分に楽しませて貰いました。
ただし、ワリに難易度が高いのでアクションが苦手な人は避けた方が良いかも。Wii持ちのゲーマーなら買い推奨ってトコロかな。
それと地球防衛軍のメンバーなら、本体ごと買い推奨します。ヘタすると防衛軍の別ストーリーって感じで防衛軍だよ。
以下、ツラツラと雑感。ある程度のネタバレを含むので、プレイ中でクリア前の人はスルーした方が良いかも?
タイタニックを見てた とか(2009/02/22の雑記)
なんとなくタイタニックを見たくなったので、夕方過ぎからのんびり鑑賞。いま見てもなかなか面白い。
ずいぶん前に買ったiPod shuffle用スピーカーを、なんとなく全バラシしてみた。この大きさにアンプとスピーカー、それにバッテリーを格納するなんてスゴイな。あとiPodのミニプラグが4極だってのは知らなかった。色々勉強になるわ。
そのまま組み直しても詰まらないので、エンクロージャを作り直してみようかな。ユニットをそのまま流用しても、多少は音が良くなりそうだ。アンプだけ流用してユニットを差し替えるのも手かな?試しにBS-8に繋げて、どんな音がするのか試してみよう。
10万件のSPAM
Akismet はインストールされてから 101,226 件のスパムを捕らえました。
祝!10万件越え!
いやほんと、コメント欄に画像認証を導入して正解だったよ。手動でこの量のSPAMを弾いてたら、今頃ノイローゼになってたな…