【4月25日の写真日記】ソファのチャコ、キューブのサスケ、Twitter歴18年とEdifier

今日のチャコは、ソファの背もたれでくつろぎ中。
横顔がいつも通りのクールビューティーで、何気ない一瞬なのに見惚れてしまいました。この落ち着きと気品、やっぱり我が家の ...
座り心地抜群(2024年4月25日の写真日記)

運動がてらに歩いて出社した。早足で歩くと汗をかくね。
夕食。ロイヤルホストでグリルチキンサラダ。サラダではあるけどチキンメインに乗せ乗せでボリューミーでした。週末の旅行用にキャリーバッグを出したら、猫たちが我が物顔で座ってた。座 ...回らない回転寿司で初給与を祝う(2023年4月25日の写真日記)

平日のランチは会社の仕出し弁当を食べてるんだけど、ご飯の量が多くて糖質を取り過ぎちゃう。仕方が無いのでご飯を1/3残すことにしました。食べ物を残すのは心が痛むけど、全部食べて不健康になるのもイヤなので苦渋の決断です。
本日 ...
BABYMETALのブラックボックスが到着したので、中身を紹介します #BABYMETAL

BABYMETALのブラックボックスが届きました。本当に真っ黒でした。
ブラックボックスとは何か?公式から引用します。
「THE OTHER ONE – BLACK BOX」 PHOTO CAR ...
シーカーセンサー+に宝箱をセットすると便利

ゼルダの伝説最新作『ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)』の小ネタ。
シーカーセンサー+に宝箱をセットすると便利ですよ。
具体的なやり方としてはウツシエで手近な宝箱を撮影。宝箱は木製でも鉄製でもOKで、なんな ...
ゼルダの伝説 BotWプレイ日記、祠と塔を回る旅

ゼルダの伝説最新作『ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)』Switch版、画面キャプチャをメインに据えたプレイ日記を書いています。
前回トカゲを倒しましたが、この辺りでストーリーの全体像が見えてきたと感じたので、先に世界 ...
静岡で有名なハンバーグ店「さわやか」で名物「げんこつハンバーグ」を頂く

静岡県浜松市を中心にチェーンを展開する「炭焼きレストランさわやか」。
店舗展開は静岡県のみだそうで、他県にすむ元静岡県民がワザワザ静岡まで足を伸ばして食べることもあるぐらい、一部静岡民に愛されているそうです。
...
プリンスいちおしの才女、アンディ・アローが初来日

プリンスいちおしの才女、カメルーン出身のシンガー・ソングライター「アンディ・アロー」(ANDY ALLO)が初来日するそうです。
ブルーノート東京のサイトで ANDY ALLO|ARTISTS|BLUE NOTE TOKY ...
シェルスクリプトのコマンド置き換えはシングルクォート’ ‘ではなくバッククォート` `

シェルスクリプトのコマンド置き換えはシングルクォート’ ‘ではなくバッククォート` `です。日本語キーボードでバッククォートを入力するには SHIFT + @ を打鍵します。
コマンド置き換えの使用 ...
リニューアル中の町田マルイ、4月26日から一部先行オープン

JR町田駅から徒歩1分にある町田マルイが、明日4月26日からリニューアルオープンするそうです。
4月26日(土)、地域のお客さまと一緒につくった新しい町田マルイがオープンします。 と言うプレスリリースが出ていました。
ニュース拾い読み『ドリキンが斬る! enchantMOONファーストルック』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ UXClip(28):ドリキンが斬る! enchantMOONファーストルック (1/2) – @IT
色々と見聞きした情報を踏ま ...
あなたはボス?それともリーダー?

ボスとリーダーの違いを表した画像が面白かったので、ウチのブログにも張っとくよ。
なるほど!
☆ Are you a Boss or a Leader? – Imgur
Amazon倉庫の巨大さが分かる写真6枚

こんにちは、ガジェットから日用品まで、毎日のようにAmazonで買い物しているhide10( @hideto )です。
Amazonは巨大な倉庫を利用した効率的な発送により、豊富な商品を低価格で提供しているそうですが、その ...
ニュース拾い読み(2012年4月25日)『「ハイオク」の看板→実は「レギュラー」』とか

ここ最近のニュースから、気になったモノをピックアップして紹介するよ。
☆ GS 「ハイオク」の看板→実は「レギュラー」…消費者庁が改善命令 – MSN産経ニュース
これはひどい。エンジンの寿命が縮ん ...
東京国立博物館に行ってきた

先週末の土曜日、上野公園にある「東京国立博物館」に行ってきました。
博物館としては珍しく写真撮影が可能とのことで、愛機NEX-5Nを携え写真を撮りまくってきましたよ!
入り口付近。土曜日だけあって、中々の混雑で ...