日産マーチ、リモコンキーの電池交換手順を写真付きで紹介

日産マーチのリモコンキーの電池が切れたので交換したよ。使用する電池はCR2025ボタン電池。電気屋で200円ぐらいで売ってるはず。
交換手順を3行でまとめます。マーチに限らず、最近の日産車なら同じような手順で行けるんじゃな ...
iPhone用Twitterアプリ使用レビュー

iPhone用のTwitterアプリを三本試用してみたよ。簡単にレビューしておきます。
NatsuLiphone良い感じ。自分の感覚と合っていて、ススッと使える印象。アイコンもかわいい。無料なのもありがたいね。
iPhoneのマナーモード とか

左上にある物理スイッチを裏面(Appleロゴがある側)に倒す
iPhoneのメールでGmailのアーカイブを行うiPhones でのアーカイブと削除 – Gmail ヘルプ
DREAM.6の感想

スカパー!のPPVを録画して視聴。前回もそうだけど、テレビ放送終了後にPPVで完全版を放送ってのは止めて欲しい。放送終了が午前4時過ぎで起きてられないし、次の日は会社だから夜まで録画を見られない。家に帰るまで情報遮断が出来れば良いけど ...
バッターが投げ捨てたバットが、奇跡的にも地面に立つ

これはすごい。見方が良く分からない人は、画像真ん中編の再生ボタン押してみ?
鶏レバーのしょうが煮を作った

鶏レバーのしょうが煮を作ったよ。煮込みがヘタだったせいか、味のしみこみ具合がイマイチ。ムキになって煮込んだせいで固くなっちゃったし、ぶっちゃけ失敗作ですよ!?
ナショナル製コーヒーメーカー、NC-A55が届いた

届いた。発注から11時間で届くなんて、ヨドバシのネット通販は優秀すぎますよ?
で、さっそく夕食後に使ってみた。いつものロッセの豆と水を適量投入してスイッチポン。ちょっと背が高いのでお嫁さんは苦労しそうだけど、他は難しいとこ ...
ドラクエソード「仮面の女王と鏡の塔」が面白くなってきた

だんだん面白くなってきた。ゲーセンのガンシューティングが好きなら楽しめるんじゃないかな?短時間スッキリゲーの類なので「ドラクエだ!」とか「RPGやりたい!」って人が買うと不幸になると思う。
難しさはボチボチかな~。おいらは ...
みんなのいえ、視聴

スカパー!の録画物視聴。デザイナーのキャラ設定に関する無用なシーンが多いとか、ペンキのぶちまけの意図が理解出来ないとか、明らかに不要な笑いが用意されてるとか、不満も色々あるけどまぁ面白かった。
大爆笑するところはないんだけ ...
ラヂオの時間、視聴

スカパー!の録画物視聴。ボチボチ面白かったけど映画館でお金を払ってみるほどじゃない。映画じゃなくて演劇で見ると面白いんだろうな。100点満点で40点。
エビチリを作ってみた

毎度毎度のお料理ナビ様に教えを請いつつ、エビチリを作ってみたよ。
エビの背わたがうまく取れなかったりしたけれど、おおむね順調に作業完了。
お嫁さんに「味付けが良い」とお褒めの言葉を賜りました。お料理ナビすげーな ...
Ghostzillaの日本語化

メモ。ここから、Ghostzillaのja packが落とせる。中身を chrome フォルダにコピーすれば日本語化完了。
液晶モニタ選定中、S1910かS2110か?

S1910を買うぐらいなら、S2110Wを買ったほうが幸せかもしれない。そんなことを思いつつ、10万円と言う価格に恐れおののく小市民。
土曜出社日(2005年9月24日の日記)

たまーにある土曜の全員出社日。仕事を持ち出してきてないので、やることがありません。インターネット監視業務がメインですな。
Picasa日本語版を試用せよ

自分用メモ。Googleの画像管理ソフト「Picasa」の日本語版。試してみようと思いつつ、すっかり忘れてた。家に帰ったら使ってみること。
参考リンク:Picasa 日本語版