まだ眠そうなサスケ(2024年6月21日の写真日記)

本日はサラリーマンコスプレで支社に直行。社用車で営業さん運転で客先に移動。客先打ち合わせ後に別支社に移動してWEBミーティング。終わってアレコレして支社に戻ると言う、普段では中々ないアクロバティックな移動の日でした。 ...
全身脱力でリラックス(2023年6月21日の写真日記)

SwitchBotカーテンで日の出とともにカーテンが開く設定にしてあるんだけど、確かに4時半で外がうっすら明るい。
そんなワケで本日は一年で昼がもっとも長い日、夏至です。
キャットタワーで全身脱力でリラックスす ...
オッサン猫だけど寝姿が可愛い(2022年6月21日の写真日記)

クールな目でこちらを見つめるチャコ。
良い年したオッサン猫だけど寝姿が可愛いサスケ。
町田ターミナルプラザの天井を見上げる。ここは面白い構造だよね。
ランチはYASSカレーの6月限定カレー「サマー・ ...
すみだ水族館を満喫した土曜日(2020年6月20日の週末写真日記)

久々の遠出ですみだ水族館を満喫した土曜日の写真日記をお届けします。
できるかぎり人混みを避けようと言うことで、車で行ってakippaで予約したスカイツリー近くの駐車場に停める。
自分にはキーボード上限がある(気がする)

自分にはキーボード上限がある。1日にパンチできるキーの数に上限があって、それを超えるともうダメだ。
仕事でプログラムや文書を書いたり、私用でSNS関連にコメントしまくったり、ブログに記事を書きまくったり。
どれ ...
RSSの「部分配信」は好きじゃないって話し

ツイッターでこんな発言を見かけた。
うーむ。やっぱりさ、高速バスの中だと電波が悪いんです。…だからさ、今更RSSの話であれなんだけど、やっぱRSSが『部分配信』で「続きを読む」があると読めないわけです。電波悪い人みんなこん ...
ポイントカードが好きじゃないって話し

「実はポイントカードがそんなに好きじゃないって話 | エアロプレイン」を読んだ。
自分は財布が厚くなるのがイヤでポイントカードが嫌いです。
で、なるべくポイントカードを減らすため、こんな感じの「俺ルー
「プリン体」関連でYahoo!からの検索流入量が増加中

ここ数日、Yahoo! JAPANからの検索流入量が増えています。
「何があったんだろう?」とアクセス解析したついでに、流量やら検索語句やらの現状をペタペタ貼っておきます。データはJetpackの「サイト統計情報」から参照 ...
もじバケるで学ぶ動物漢字「蠍」

今日の動物漢字、よめるかな?は「蠍」だよ。
これは読める人が多いんじゃないかな?
それでは正解発表です。コレが…
こうして…
こうなって…
ニュース拾い読み(2012年6月21日) 『iOSアプリ常用漢字筆順辞典』とか

ここ最近のニュースから、気になったモノをピックアップして紹介するよ。
☆ 常用漢字筆順辞典漢字の筆順と読みを簡単に調べられるiOS用アプリ。手書き検索も出来るみたいだね。恥ずかしながら筆順がメチャクチャなので、このアプ ...
「お散歩カメラ 浜離宮~浅草」、東京タワーとスカイツリー

「みんなで散歩しながら、気ままにスナップ写真を撮ろう!」と言うお気軽イベント「お散歩カメラ 浜離宮~浅草」に行ってきたよ。
今回は東京タワーの近くにある増上寺からスタート。汐留でランチしてから、浜離宮を散策し、水上バスに乗 ...
サントリー「響12年」をペリエ割りで飲んでみた

サントリー「響12年」の試飲セットを頂いたので、我が家でマッタリと飲んでみたよ。
50mlの可愛らしいミニボトル。こんなに小さくても、見た目の高級感が失われてないのがスゲェ。
飲み方マニュアルに「最初はストレー ...
伊香保温泉、2日目

この記事は『伊香保温泉『ホテル木暮』に宿泊』の続きです。
伊香保温泉『ホテル木暮』に宿泊した2日目の朝から始まるよ。
朝食目覚ましに叩き起こされ7時半起床。一番ランクの低い部屋なのに、騒音に悩まされることがなか ...
熔岩石焼 酉鳥(といとい)で、最高にウマイ宮崎地鶏を食べてきた

そこら辺の誕生日をお祝いするために川崎に集結。阿蘇熔岩石焼の酉鳥(といとい)さんで、おいしい鶏肉料理を頂いたよ。
このお店はちょっと面白くて、九州阿蘇の大地より掘り起こした天然石が鉄板代わり。見た目にゴツイ天然石の上で、宮 ...
Googleマップで直径4kmの自動車テストコース「Nardo」を探してみた

「Nardo」はPrototipo(プロトティーポ)なる民間の自動車テスト専門会社が持っているテストコース。オーバルコースと呼ばれるO(オー)の字の形で、超高速テストコースとして有名だそうです。このコースは大きさが桁外れで直径が4km ...