新春初YASSカレー(2025年1月3日の写真日記)

性能的にも自分が持ってる5 ...
カレー屋で雑煮(2024年1月3日の写真日記)

奥さんを送った帰り道、食パンを食べながら駅に向かう女性を見かけた。実在するんだなと感心した。
町田駅前中央通り。券売機が消滅した小田急町田駅東口改札。小田急の地下にある虎屋 ...
雲一つない青い空(2023年1月3日の写真日記)

今日も朝イチでウォーキング。雲一つない青い空。この時間に散歩してるのはオッサンばかり。
無料のましかくプリントサービス「アルバス」、4年続きました!簡単気軽に、でも確実に思い出を残せるのでスマホで写真を撮る人にオススメです ...
静かなる年明け(2022年1月1日~3日の日記)

日の出をみるわけでもなく、新年の集まりがあるわけでもなく、初詣にも行かず。静かなる年明けでスタート。
朝食もいつも通りにオートミール。
一等7億円を確認するも何かの手違いなのか300円ずつしか当たらず。色々計画 ...
あけまして2021年

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
大晦日は自宅でのんびり蕎麦を食べつつ紅白鑑賞。BABYMETALも初出場としては破格の扱いで夫婦共々、幸せな気持ちで年を越えました。
オン・ザ・ロックにチャレンジ(2014年1月3日の写真日記)

最近の身の回りの出来事を、写真とコメントで振り返ります。
最近ウイスキーを飲み始めました。
今日は氷を買ってきて、オン・ザ・ロックにチャレンジ。
氷が溶けるに連れて味わいが変わるのが面白い
「BRUTUS特別編集 もっとおいしいコーヒーの進化論。」を読んでます

「BRUTUS特別編集もっとおいしいコーヒーの進化論。」を読んでます。
コーヒーの淹れ方・飲み方読本かと思って買ったけど、どちらかと言うとコーヒーショップの本なのね。
しかも紹介されているショップが都心や海外の ...
正月だからってダレ過ぎだ(2013年1月3日の写真日記)

2013年1月3日の写真日記。
正月三が日だからってダラケ過ぎです!
二股の飛行機雲(?)が、夕焼けに照らされて光っていた。
コンビニでガリガリ君リッチあずき大福をゲット。うーん
録画用HDDが溢れた

REGZAに繋いでる録画用HDDが溢れた。
500GBだから40~60時間ぐらい入るんだけど、年末年始の特番ラッシュに耐えきれなかったようだ。
すぐさまDynamite!を消したり、ドリームマッチを見たり、坂の ...
フィットネス77週目その5、Nike+iPod 4kmウォーキング

4.2kmを38分で走って266kcalを消化しました。9分/kmなのでちょっと早足って感じ?
身体が温まらないうちに走り始めたせいか、途中で何だか足が重たい。6kmの予定だったけど、無理せず4kmで帰ってきました。明日は ...
雑記(2009年1月3日)

横浜で魔改造を受けてきたよ。待機時間中、おじさん三人で箱根駅伝をTV観戦していました。
なぜかXboxのHDDが20GB→120GBになった!これでラスレムもインストールできるぜ!
「Gigabitを導入したら ...
1月のバーチャルコンソール

空白で調整してるから崩れるかも。まぁソース見ろや。
イー・アル・カンフー ファミコン 2008年1月8日 KONAMI 500高橋名人の冒険島 ファミコン 2008年1月 ハドソン 500デビルワールド ファミコン 2008年1 ...Wiiフィットのバランスボードで地球を一周する

WbalanceGEというソフトを使うと、「Wii Fit についてくる「バランスWiiボード」を PC につないで、GoogleEarth 内を歩き回る」ことが出来るそうですよ。Wiiリモコンを繋ぐのは興味がなかったけど、バランスボ ...
こまつ

こまつ君がすごすぎて、正月に食べた餅を吹いた。
晩ご飯

レバニラ炒めと卵スープを作ったけど、正直どっちも失敗作 orz レバニラは小麦粉付けすぎてモッサリしちゃったし、卵スープも卵の固まりになってしまってる。料理の道は険しいなぁ…