Xbox Liveの13ヶ月利用権購入

ヨドバシでXBLAの12ヶ月+1ヶ月の利用権を買ってきたよ。ヨドバシならAmazonより100円ほど安い上、ポイントも10%付くんだな。慌ててポチらず、足を使って価格調査をした甲斐があったってモノさ。
で、この利用権、なん ...
Rez HDが面白くて困る

マルチチャンネル再生が素晴らしすぎて思わず購入しちゃったRez HDだけど、これ普通に面白いゲームだな。
ずいぶん昔にPS2版のRezを試した記憶があるけど、そん時はそんなに面白くなかった。でも部屋を真っ暗にして、HD画面 ...
SU-XR57 レビュー

SU-XR57を一週間ほど使ってみたので簡単にレビュー。
まず期待していた音質だけど、確かに音は良くなった。だけど驚くほどではないというのが正直な感想。ボーカルは澄み切ってないし、ギターも濁ってるし、なんか今ひとつ垢抜けな ...
ビリー 31-3、腹筋ブートキャンプ

土曜は外食で一杯やっちゃったので、日曜日に振り替え腹筋ブートキャンプ。だいぶ腹筋が付いてきたハズなんだけど、いまだに最後まで付いていけない…
Winnyの技術、読了

Winny利用者としては面白く読めた。シミュレーション結果のグラフィックとか幾何学的でキレイだったよ。でも技術書としての価値は低いかな。仕事の役には立ちそうにない。
P2Pを作りたい物好きとか、Winnyに思い入れがある人 ...
クラッチ不良で修理していたADDRESS V125Gが帰ってきた

修理に出してたADDRESS V125Gが戻ってきたよ。引き取り要因になってたクラッチ不良はメーカークレームで無償修理。なぜクラッチ不良を起こしてたのか質問してみたけど、レッドバロンじゃ原因は分からないって。転けたときに何かやっちゃっ ...
オーディオユニオン淵野辺店で805sやiQ3を試聴してきた

オーディオユニオン淵野辺店の中古オーディオコーナーで、各社のスピーカーを聞き比べてきたよ。
まだ基礎知識がないので、値段も大きさも考えず一通り聞いてみた。メモって来なかったので聞いた機種をリストアップできないけど、10万円 ...
町田散策、いちゃりばえんで晩ご飯

ヨドバシで光デジタルケーブルを買ったり、東急で母君向けの誕生日プレゼントを選んだり、ハンズで肉球キーホルダーのキットを見たり。
晩御飯は町田東急ツインズ8Fの「いちゃりばえん」で沖縄料理。味は良かったけど、値段とボリューム ...
10万件のSPAM

Akismet はインストールされてから 101,226 件のスパムを捕らえました。
祝!10万件越え!
いやほんと、コメント欄に画像認証を導入して正解だったよ。手動でこの量のSPAMを弾いてたら、今頃ノイロー ...
Wiiフィットのグラフィックが!

ビリー後にWiiフィットで運動補完していたら、とつぜん聞きなれぬ効果音が鳴り響く。
はてさて?なんだ?と思ったら、Wiiフィットを使った運動時間が通算10時間に達したようです。お祝いとして運動貯金を貯めるブタ型貯金箱が、ブ ...
ビリー 31-2

木曜定番「Billy’s Favorite Moves」。アンプを変えたお陰で、地味に音質がアップした!BGMのヴォーカルが以前より聞こえるようになったよ!運動には全く関係ないけど、ちょっとだけ嬉しいな。
運動の方はいつも ...
コーヒーメーカー NC-A55を修理に出したよ

大活躍中のNC-A55だけど、ミルで豆を挽く時に少しだけ粉が漏れる。パチンと上蓋を閉めて使ってるのに、上蓋をあけると中蓋から粉がはみ出てる。ちょっとだけだから我慢して使ってたけど、やっぱり思いなおして保証期間中に見てもらうことにしたよ ...
横浜中華街散策

有給消化でお休みを頂いて、横浜中華街を散策してきたよ。目的は中華街で肉まんを食べ歩く事。つまりは黄金伝説に影響されて肉まんが食べたくなっただけだ!
天天常常回転坊寿司の代わりに中華料理が廻ってくるお店。平日ランチバイキング ...
REGZA Z3500とSU-XR57をHDMIで繋いでみた

電源オフだけ連動した orz
電源オンは連動せず、入力ソース切り替えにも追従せず、音量調節も出来ませんでした。細かい便利機能は別にしても、HDMI CECの基本機能ぐらいは連動するかと思ったのにな~。とても残念だけど、1ユ ...
EXIT 9-7

お嫁さんからの救援要請により、代理脱出を慣行。だけど予想以上に難しい面で、3時間頑張ってもクリアできなかった。このまま寝るのは悔しいけど、いい感じに夜が更けてきちゃったので、モヤモヤしたまま就寝。で、起床後に再チャレンジしたら15分で ...