4月20日の記事一覧 2ページ目

白ネコとサクラ

imgurで見つけた、サクラと白ネコの絵になる写真を紹介するよ。

imgur: the simple image sharer

キマってるねー。

マイミクにiTunesソングコードを贈ろう!

ミクシィをやめる前に読む本―トラブルを回避する69のツボ

mixiにご加入の方は、いますぐmixiのトップページをご確認いただき、上部中央水色枠に囲まれた「お知らせ」に掲載されている『[期間限定]マイミクにiTunesで音楽を贈ろう』をご覧ください。トップページから消えちゃったみたいなので『[mixi] 期間限定・マイミクシィにiTunesソングコードを贈ろう』のリンクを張っておきます。

そのページの「チャレンジする」ボタンを押すと、抽選で10万名様に「iTunesで1曲購入する権利を贈る権利」が当たります。この当選確率がどうもスゴイらしく、調査半径(友人+我が家2名)での当選確率は100%、つまり全員当選しています。

このキャンペーンに当選すると「贈る人」と「提案する曲」を選ぶことになるんですが、実際はmixiのメッセージでiTunes用のクーポンコードが送信されるだけです。だから贈られた人、提案された曲に関係なく、実際にiTunesでコードを入力した人が好きな1曲をもらるんですよ。

そんなわけで、我が家は夫婦でソングコードを贈りあった上に、おいらのiTunesアカウントに2曲分のコードを入力しました。やっふ~。

もしiTunesをご利用のお知り合いがいないようでしたら、遠慮なく私のmixiアカウントに送り付けてください。フレンド登録を含め、喜んで受け取ること間違いなしですよ!

ぐるなびの『スーパーらくらく幹事さん』が良い感じ

これで差がつく!幹事の仕事

友人の誕生祝いの幹事を引き受けたので、ぐるなびの「スーパーらくらく幹事さん」というサービスを使って会場を探してみました。このサービスがグッドでナイスなフィーリングだったので、記事を一本建てて紹介しておくよ。

「スーパーらくらく幹事さん」は、希望日時や人数を登録すると、お店側からメールで「ウチのお店はどうですか!」とプランが送られてくるので、良さそうなプランがあれば申し込むというサービスです。

まずビックリしたのがお店側の反応の良さ!諸条件を入力してから、1日も経たずに10店からプレゼンメールが届きました。最初の1店目なんか、モノの数分でメールが届いたよ。何店かは定型文と思わしき文脈も見受けられたけど、素早い対応の割に各店しっかりしたメールが届きました。

こちらの希望を通知してあるので「開店前ですがどうぞ!」とか、「xxxのサービスがあるのでゼヒ!」なんて感じの売り込みがあるのも好感触。こっちが一方的に検索するだけじゃ、こういうのはあり得ないモンね。お店側だってゼヒ来て欲しいからこそのプレゼンな訳だし、双方にメリットがある良いサービスだと思います。

最終的には、プレゼン提案が早めに届き、内容もマトモで、店舗の場所や費用もマッチしていた『美食好房 HOKUTO』さんをチョイス。プレゼンメールで期待した通りの対応をしてもらえたので、このサービスを使ってお店を選んで良かったと思えたよ。

例え気に入ったお店が見つからなくても、届いたメールを無視すれば良いだけなので気楽に使えます。無料のサービスだから財布も傷まないし、一度ぐらいお試しで使ってみると良いと思うよ。

ドキりつつ晩ご飯

お母さん宅にお呼ばれして、晩ご飯を頂いてきたよ。

普段のお呼ばれは土曜日なのに、今回に限っては日曜日。それも2週間も前にメッセージを頂いて、はて何ぞ大事なお話しでもあるやいの?とドキりつつ参上。だけど話を聞いたら、先月の食事会で使ったメールを誤送信しただけだったらしい。ビビって損したw

Intel Mac

いまさら思いついたんだが、Jobsが本当に欲しかったのはVTなのかな?最近のWindows on Mac騒ぎを見てると、10.5で仮想化したい→VT良いじゃん→Intelよろしく!って流れでもあったのかなと。

高い勉強代

88,000円也。

そんなわけで衝撃と共に飲んだくれて、運動はお休み…

QMA2

全国大会に出てみたよ。3位、3位、2位で四人抜き。相手が上級ばっかりで厳しかった~。

シティーズカフェでダーツ

久々にダーツ。カウントアップ、301×2、キャッスルボンバー、クリケット。間隔が開いたせいで、まったくダメダメ。301は45の51、クリケットは1.5ぐらいだったかな?この分だとCフラ逆戻りかも;;やっぱり定期的に練習しないとな~。

いびき

マイがイビキかいて寝てるよ。つくづく幸せそうに生きてる猫だな(*´д`*)

今日の人気記事