CD『Getz Au Go Go』(Stan Getz & Astrud Gilberto)の感想

ジャズにボサ・ノヴァをミックスしちゃったサックス奏者、スタン・ゲッツ(Stan Getz)のアルバム『Getz Au Go Go』を聴いたよ。
アルバムとしてはかなり好み。とは言え、その理由はサックスではなく、ボーカルを務 ...
ルンバのブラシが折れた

毎日ゝ大活躍中の自動掃除機ルンバさん。そのルンバさんの手とも言うべき「エッジクリーニングブラシ」が折れてしまいました…
で、換えのブラシを買わなくちゃ行けないんですが、日本法人から買うと1本2,100円、本国ア ...
子犬の戦い

子犬の戦い。これを見ると「 ノ∀`)タハーッ」って感じになるよ
ヴァンガード・ジャズ・オーケストラのライブを予約した

ヴァンガード・ジャズ・オーケストラのブルーノート公演、日曜1回目を予約したよ。
ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ(The Vanguard Jazz Orchestra)は、ニューヨークの名門ジャズ・クラブ『ヴィレッジ・ ...
フィットネス67週目その3、 ターボジャム:カルディオ・パーティー

何とはなしにターボジャム。カルディオパーティーで汗を流しました。
ターボジャムは途中で飽きが来るのが難点。基本運動パターンが少なくて、それを組み合わせてるだけだからな~。心拍数は上がるし汗も出るけど、今ひとつ楽しくないんだ ...
雑記(2008年11月2日)

2008年11月2日の雑記です。
mixi向けのRSSが化けて表示されると思ったら、TwitterFoxのリンクに含まれていたハイフンが、UTF-8で表示されない文字列だった。なんなのこの謎ハイフン?
スーパーマリオギャラクシーが届いたよ

スーパーマリオギャラクシーが届いたよ。おなじ11月1日発売なのに、バリューパックは当日到着、ギャラクシーは翌日到着。バリューパックは高価な商品だから頑張ってくれたのかな?
さっそく1時間ほど遊んでみて、予想通りのおもしろさ ...
「本当に恐ろしかった匿名オセロ」が面白い

おもしろい発想だな。知性が外的要因に対する単純反応の積み重ねで形成されてると仮定すれば…無いとは言えない話かも。
ただ「それ」を知性として見なすには、知性を認識する側と知性そのものにスケールの差が必要なはずなん ...
バリューパックはFalcon確定?

従来版とバリューパック版で消費電力を比べてみたら「バリューパック版の消費電力は、従来版の約3分の2」になってたらしい。これはもうFalcon確定なのかな?
関連リンク:続・「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポ ...
ETC 前払いとマイレージの複雑な関係

ETCマイレージサービスから「マイレージ口座の増減が無いから、登録取り消しちゃうよ?」ってお知らせが届いた。はて、我が家は頻繁に高速道路を使ってるのに、なんで口座の増減が無いの?
添付されているお知らせを良く良く読んで、よ ...
夜の町田をぶらり

お嫁さんと待ち合わせて夜の町田をぶらり。いつもの店で飲んだ後、酔い覚ましにゲーセン。VF5でボコられたり、でかいトロヌイを取り逃がしたり。まだ酔いが覚めないのでキャッツカーニバルで闘牌伝説アカギを読んでみたり。これは面白いなぁ。
スーパーの安売り情報を調べられる「ズバリ大安売り」

ソースネクストから、スーパーの安売り情報を調べられるソフトが1980円で発売。「日本全国のスーパーマーケットなどの特売情報がパソコンで検索できるソフト」らしい。どうやって情報を集めてるのかと思ったら、「全国約25,000人の特派員が集 ...
ナンバー8なRX-8を見かけた

ついこの間、NO.7なRX-7を見かけたと思ったら、今朝はNO.8なRX-8を見かけたよ。やっぱりありきたり過ぎか…
8時間も仕事した

めずらしく朝から晩まで8時間も仕事した。働きすぎの予感!
久しぶりに日記を書いた

書くのサボりまくり。ある朝起きたら無線LANのAPが電源入らず。保証期間も切れてたので買いなおしたよ。ついでにPCIバス用の無線LANボードも買ってきて、デスクトップも無線接続しました。
お仕事は、もうなんだかなぁと。もう ...