K-1の記事一覧

魔裟斗の対戦相手は川尻に正式決定

K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament -FINAL8&FINAL- [DVD]

7月13日に日本武道館で行われるK-1 MAXで、魔裟斗vs.川尻戦が行われることが正式決定したそうです。

川尻が出ることは想定の範囲内だったけど、改めて決まって思うことは「どっちが勝つと面白いか」なんだよね。K-1も好きだし、MMAも好きなおいら的には、どっちを応援して良いのか色々と考えてしまう。

川尻が勝つとすると、今まで以上に「K-1てナニよ?」になっちゃうよね。魔裟斗は「強いチャンピオン」なのに、MMA出身の外様大名に討ち取られるなんて、K-1ファンとして許せない!になるはず。

とは言え、これ以上「K-1 vs MMA」を発展させるにしても、魔裟斗vs.川尻後に残されたカードは少ないと思う。結局、MMA最強論が幅を利かせてしまって、K-1が詰まらなくなっちゃいそうで心配です。

かといって魔裟斗が勝っても、K-1にもMMAにもメリットがないよね。K-1チャンピオンがK-1ルールで出るんだから、K-1側が勝つのが「当たり前」なんです。しかも勝者たる魔裟斗は年末でいなくなる…魔裟斗本人に多少の箔は付くだろうけど、その箔は値付かずの不良債権になっちゃいそうで勝つメリットが少ない。

負けた川尻からするとMMA戦績に傷が付くわけでもなく、MMAが盛り下がるコトはないと思う。MMA側から見るとプラマイゼロとも言えるけど、「K-1 魔裟斗」に再戦してMMA側が溜飲を下げることは出来ない。結局「K-1ルールじゃK-1に負ける」に落ち着くだけで、MMA側から見たメリットはない。

なんにせよ中途半端に終わるよね。考えれば考えるほど難しいなぁ。

K-1 WORLD MAX 2009 日本代表決定トーナメントの感想

K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament -FINAL8&FINAL- [DVD]

TBSで放送された『K-1 WORLD MAX 2009 日本代表決定トーナメント』を追っかけ観戦したよ。

試合結果や選手のコメントなどは「K-1 OFFICIAL WEBSITE | FieLDS K-1 WORLD MAX 2009 -日本代表決定トーナメント-」を参照してもらうとして、各試合の感想を書きたいと思う。

○HIROYA VS 才賀紀左衛門×
前半カットされてたけど、相変わらずHIROYAがスロースタートを切ってポイントを奪われてたみたい。結果的にはHIROYA勝利だけど危うい感じだなぁ。HIROYAは根性も才能もあると思うので、経験を積むと共に戦略的な思考を持って欲しいね。
○長島☆自演乙☆雄一郎 VS HAYATO×
長島が強い。1Rのラッシュで全部持っていった印象。HAYATOは良いところ無かったな。年齢もあるし、そろそろ引退なのかな…
×TATSUJI VS 山本優弥○
微妙な試合。1RはTATSUJIに有効打があったと思うんだけどポイントが付かなかった。結局そのままの流れで延長ラウンド。気持ちで勝った山本優弥が勝利をもぎ取った印象。
○日菜太 VS 城戸康裕×
日菜太つよい!この年齢、この経験とは思えない良い動きをしていた。城戸はプレッシャーに負けていたようだが、それが無くても負けていたかも知れないな。日菜太は残念ながら準決勝に出られなかったが、これからの活躍に期待したい選手。適当に前座試合に出してもらって経験を積んで欲しいね。
○小比類巻太信 VS アンディ・オロゴン×
前半大幅カットされる小比類巻w 余程ショッパイ試合で、テレビに流せなかったんだろうな。作戦勝ちといえばその通りなんだろうけど、相変わらずの小比類巻で泣けてくる。
×長島☆自演乙☆雄一郎 VS 山本優弥○
2Rの長島ダウンはスリップに見えたし、出血によるドクターストップになったことは残念。長島の縦拳が面白いように入ってたし、3Rフルに戦ってたら違う結果だったかも知れないね。長島の強さが良く分かったので、今後に期待したい。
×城戸康裕 VS 小比類巻太信○
魔裟斗に「弱点を攻めなきゃダメだよ」と駄目出しされる小比類巻w 試合後の城戸のコメントを読むと、完全にプレッシャーに負けてみたみたいだね。良いキャラクタを持っていると思うので、頑張って盛り返してもらいたい。
×山本優弥 VS 小比類巻太信○
優勢で迎えた3R、魔裟斗に「彼は油断するから」とコメントされ、その通りにダウンを奪われる小比類巻w トーナメントだから仕方がないとは言え、ボロボロの山本と元気一杯の小比類巻の対戦。試合前から結果が見えていたよね…小比類巻の作戦勝ちといえばそれまでだが、彼の所行はエンターテイナーとしては失格だと思う。

テレビでは放送されなかったが「上松大輔 VS 渡辺一久」も見たかったな。『残り時間がわずかと見ると渡辺は、自分の顔を殴り、マットに大の字に。これはダウンが宣告されて、タイムアップ。』って何やってんだよw

テイシェイラがK-1参戦

“極真空手世界一”のテイシェイラが、ついにK-1参戦だそうです。待ち望んでいた人物だけに興奮気味ですよ!?

テイシェイラは素人のおいらが見ても「つえぇオーラ」を出しちゃってるのよ。体の使い方というか運動能力が段違いに良い。「極真選手のなかで良いほう」ではなく「生き物として良い動き」の領域。

初戦は藤本とやるそうなので、顔面攻撃の対処を練習しつつ、良い感じに勝って欲しいところです。

ソース:スポーツナビ|“極真世界一”ついにK-1参戦! テイシェイラ、4月横浜で藤本と対戦

K-1 WORLD GP 2007 FINAL

スカパー!の録画物視聴。一回戦は楽しみに見られたけど、それ以降は既定路線。個人的には残念な方向だったな。

大晦日にヒョードルとチェホンマンが対決?

やれんのか!大晦日!2007 【初回生産限定版】

大晦日にヒョードルとチェホンマンが対決?これが事実なら格闘技ファン衝撃のニュース。超訳するとこんな感じかな?原文読める人は確認お願い。

先日、Russian Mix-Fight Championshipで発表され、直後に否定された大晦日のヒョードル戦。しかし関係者によるとMix-Fight websiteの記事は事実であるという。Sherdog.comのグレッグ・サヴェージは、ヒョードルの相手が7フィート2インチの韓国人、チェ・ホンマンになると語った。(中略)ヒョードル対ホンマンの戦いは、日本のプロレス団体ハッスルが主催する興行のメインカードとなる。(後略)

大晦日にハッスルのリングでヒョードルvsホンマン!?M-1とK-1とハッスルが協力するってこと!?ハッスルってことは、テレ東で地上波放送の可能性もあるよな。オラなんだかワクワクしてきたぞ!

ソース:MMA WEEKLY – Your #1 Source for Daily MMA News, Interviews, Multimedia, and More

ホンマン戦の金的ダウン取り消し

チェ・ホンマンvs.マイティ・モー戦の裁定についてK-1競技委員会にてVTRによる再検証が行われ、モーに宣せられた2ラウンドのダウンを取り消しとすることが発表された。

VTR検証は歓迎。ジャッジに対して審判団が物言いつけて、ビデオ確認すれば良いんだよね。

ただ、競技終了後に裁定を覆すのは御法度じゃね?これやっちゃうと審判の権威が無くなって、試合中にゴネる選手が出てきそうだよ。審判はリングの上では神であるべきです。

参考リンク:スポーツナビ|ホンマン戦の金的ダウン取り消し 今後はVTR検証導入も=K-1

K-1 WORLD GP 2007

K-1 WORLD GP 2007 COMPLETE BOUTS ~激闘完全版~

スカパー!を見るつもりだったのに、何を間違ったか地上波を録画しちゃった。そんなわけで地上波で流れた試合だけ感想を書いておくよ。

まだ試合を見てないヤツは、これ以降は見ないこと!

【この記事の続きを読む →】

K-1ワールドGP2007 in オランダ

スカパー!の録画物鑑賞。天田とサップがあまりにもアレで萎え。決勝のブレギーが見せた「バイオハザード4のゾンビ」のマネが良かったね。

K-1 WORLD MAX 2007 ~世界最終選抜~

珍しくまともな番組構成だった。格闘王の構成も変えたし、担当でも替わったのかな?

興行としては良くも悪くも無く。良い試合が多かったけど、面白い試合はなかった。

今日の人気記事