FF11の記事一覧

FF11、レベル差を気にせずにパーティーを組める「レベルシンク」を導入予定

プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション

公式リリースのレベルシンクの説明を引用すると「パーティ内いずれかのPCのレベルを基準に、そのレベルを上回っているPC全員を同一レベルにシンクロさせ、パーティメンバー全員が経験値を取得できるようにする、まったく新しい仕組みです。」だそうです。どうやらEQ2の「メンター」と同じ仕組みみたいだね。

おいらがFF11を止めた最大の理由が「レベル差があるとパーティーが組めなくなる」だったので、この機能が導入されたら問題解決かも?我が家ならXbox360とPCで二人同時プレイも出来るし、お嫁さんと相談して復活を考えてみようかな。

ソース:レベル差を気にせずパーティプレイが楽しめる!新仕様「レベルシンク」 (2008/08/25) [ファイナルファンタジーXI 公式サイト]

FFXI、アカウント停止

アカウント停止手続きを済ませておきました。今月一杯で停止予定です。全然やってないモンな~。

FFXI、TGSで今後の展開が発表に

PlayOnline/FINAL FANTASY XI ヴァナ・ディール コレクション Windows版

TGSで今後の展開が発表されたみたいですね。リストに9月の予定も有るけど、もう今月終わっちゃうよ?

携帯からFFXIチャットって、マジですか?

うーん、裏世界とPvPは関連性ないかもね。コンクエストに連動するって言ってるから、遠征軍で旗触るとLV制限後、対立PTがPOP、勝ったほうのコンクエ順位が大幅アップじゃ無いかな~?獣人出てくる代わりに人間が出てくるだけ。PKが出来るわけじゃないので、やってみるとイマイチとかね。

裏世界は冥界うんちゃら(Map一緒で光源変えただけ、せいぜいミラーマップ)で、ジラMクリア後じゃないといけない。行っても敵が強いだけで、今とあんまり変わらないという落ちを予想。

FFXI、巣でスキル上げ

お嫁さんと一緒に巣でスキル上げ。片手棍124まで上がりました。おなつよでも殆ど上がらなくなってきたので、そろそろスキル上げPTに入るなりしないときつそうです。

FFXI、黒AF2に挑戦

PlayOnline/FINAL FANTASY XI ヴァナ・ディール コレクション Windows版

お嫁さんに手伝ってもらいながら黒AF2をやってきたよ。

ズヴァに行ってヤマカシの鍵を取るため、外郭奥の穴から落ちてデーモンをタコ殴り。お嫁さんから見ても丁度なので苦戦したけど、一匹屠ると鍵ドロップ。一匹目で出るとはついてますな。

その後、内郭にあると言うOre Doorを求めてウロウロ。適度に絡まれてエスケプ脱出なんかしながら、何とか内郭到着。LSの黒魔先輩たちに聞きながら、Ore Door発見。ゴブのど真ん中でインビジ切りつつドアオープン。無事に人形をゲット。すぐにウィンダスに帰ってウィザードサボを手に入れました。

FF11、竜騎士AF3、詩人AF3に行ってきた

プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション

LSで竜騎士AF3、詩人AF3に行ってきたよ。

まずはヨトに飛んでウガレピで竜騎士AF3。某氏が石ないとか、???をタゲってもNMポップしないとか色々有って敗北気味。???をタゲっても出ないのは、本人が竜騎士で竜を呼んでないと出ないみたい。

気を取り直してダボイに詩人AF3チャレンジ。NM直前まではすんなり行ったんだけど、Orcish Warlordにインビジを見破られた人が出て、体制整わぬまま戦闘開始。12人アラなのにOrcish Warlordは馬鹿みたいに強かったよ。祝福1回使用で何とかWarlordと雑魚オーク撃破。回復完了後にBugabooを出してタコ殴り。吸収がいやらしかったけどあっという間に撃破。ここはWarlordの方がボスみたいなもんだね。

まだ時間があったのでメンバー入れ替えつつ再び竜騎士AF3チャレンジ。某氏のためにみんな飛空挺でカザムに行き、石を取りつつウガレピへ。インビジでスイスイ扉前まで行ったけど、ぎりぎりでインビジ切れてお嫁さんが絡まれ。5体のトンベリと数匹の蜂、対するは13人アライアンス。トンベリ自体はそんなに強くないので、何とかいけるかなと思っていたら急所突き&蜂に殴られで、お嫁さんが一瞬で死亡。レイズIIで復活、衰弱回復後にNM戦。DSが2体出てきました。次元殺が怖かったけど、特に事故もなく撃破。お疲れ様でした

バラバラバラリフレを貰いながらD2でみんなを飛ばしていったけど、やっぱりMPたりね。

FFXI、巣でスキル上げ

プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション

お嫁さんと二人で巣でスキル上げ。働き芋から始まって、S芋、Bカブトあたり。R芋だとちょっと強すぎ。118までスキルが上がりました。実戦でガスガス当てるのは,まだまだ遠そうだなぁ。

FFXI、ギデアス50BCへ

PlayOnline/FINAL FANTASY XI ヴァナ・ディール コレクション Windows版

お嫁さんが印章余ってるようなので、ギデアス50BCへ。お嫁さんはLV1の適当なジョブ、僕が引率してBCまで。一人でBCに入り大きな箱を選んで見事にミミックを引き当ててました。なかなか当たりは出ないねぇ。

LSメンバーが暇そうだったので、みんなでクフタルに宝箱を開けに行ってきたよ。カニをたこ殴りにしてスキルを上げつつ、全員分の鍵を出しながら宝箱散策。僕ともう一人、地図をゲットさせてもらって終了。片手棍がようやく111になりました。

FFXI、月見に参加

月見に参加。何度か渡せたけど月見団子をもらえただけでした。1、2時間で飽きたのでLSで巣の水エレ狩り。上手いこと雨が降って、たこ殴りにして無事に袋ゲット。引き続き古墳に詩人AF2の骨を狩りに。なぜか骨が出てこなくて笑顔でテレポ&キック攻撃炸裂しそうだったのは内緒です。

FFXI、黒51歳に

プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション

黒51歳になりました。50歳前後だとPT作ろうとしても「限界突破してません;;」って人が多くて大変ね。昨日のPTでも二人パピ無しだったので、レベル上げをかねて古墳で頑張って何とか2個ゲット。そこそこ経験地も稼げたので満足ですよ。

連邦軍師制式帽子をようやくゲット。競売では品薄で価格が上がり気味だったので、LSメンバーにお願いして25,000Gと引き換えに交換してもらいました。お洒落装備だけど、激しくお気に入り。

FFXI、巨大生物イベント!

行ってきました!巨大生物!帰ってきました!10分で!何だ、あの駄目イベントは。

早々に引き上げたけど、せっかくみんな集まったのでフェインに「最後の護符」をやりに行く組とズヴァで鍵取り組に分かれてLSイベント開催しました。

僕は最後の護符に参加。骨にはスリプルも効かないし、ケアルとちょっと精霊魔法打ってただけですが撃破成功。無事にミッションを進めることが出来ました。その後ズヴァ組みに合流しようと思ったら、合流した時点で鍵が揃ってしまい微妙に無駄足。あ、黒が僕しかいなかったから10人ぐらいD2したか…

まだ時間もあったので怨念洞に遠征して鍵取り。初めてトンベリを見ましたよ。さくさくぬっ殺して無事に鍵やらランタンやらゲット。一緒に殴ってスキル上げしたかったけどかすりもしなくて愕然。

FFXI、黒50歳に

黒50歳になりました。限界アイテムも3種揃えて無事に限界突破。リリスロッドやら軍師コート買ってご満悦なのです。

FFXI、黒49歳

黒49歳になりました。お盆休み中に限界突破計画は順調に進んでおります。限界アイテムが粘菌しかないので、パピルスと炭を何とかしないとね。

1 2 3 4 5 8

今日の人気記事