Bluetooth防水スピーカー「ASP-BT15N」、2回目の電池交換
お風呂で使える防水Bluetoothスピーカー「ASP-BT15N」の電池を交換しました。
6月に買って2回目の電池交換だから、大体3ヶ月ぐらい電池が持つ感じ?ほぼ毎日30分ぐらい使ってるので、悪くないバッテリー性能だと思います。
電子レンジを使ったり、電池が弱ってきたりでブツブツ切れることもありますが、大きな問題もなく風呂場でのBGM再生に使えてますよ。
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
お風呂で使える防水Bluetoothスピーカー「ASP-BT15N」の電池を交換しました。
6月に買って2回目の電池交換だから、大体3ヶ月ぐらい電池が持つ感じ?ほぼ毎日30分ぐらい使ってるので、悪くないバッテリー性能だと思います。
電子レンジを使ったり、電池が弱ってきたりでブツブツ切れることもありますが、大きな問題もなく風呂場でのBGM再生に使えてますよ。
Bluetooth搭載の防水ワイヤレススピーカー「ASP-BT15N」をゲットしました。あきばお~で送料含めて4,970円にて購入。
このスピーカーがあると、iPhoneなんかと無線接続して音楽が聴けるんです。しかも防水なので、お風呂で音楽が聴けちゃうんですな~。
ちょっとテストしてみたところ、居間にあるiPhoneと風呂場のスピーカーでも問題なく接続することが確認できました。
つまりはiPhoneはいつも通りにそこら辺に置いとくだけで良いわけで、フンフーンと鼻歌交じりに風呂に入ってから、そこに置いてあるスピーカーの電源をポチッと入れれば音楽が聴けちゃうわけで、これはかなりの極楽風味ですよ?
電源は単3×4の運用に加え、ACアダプタでも駆動できるので台所なんかにも良いかもね。上手いことバイクに固定すれば、ツーリング時のBGMとかにも使えるかも?
そんな感じで、ガチで「良いモノ」風味が漂ってますので、風呂場で音楽を聴きたいと1mmでも考えちゃうような輩は、迷わず「ASP-BT15N-W(ホワイト)」からポチルと良いと思うよ。