ごろごろ星人が現れた!

夫婦で家で一日中ごろごろしておりました。ごろごろし過ぎて体が痛いです。
米と大根を買ってから映画を見に行く(2002/01/17の雑記)

今日は日曜日でどこかに出かけたい気分。と言うわけで、映画を見に行こう。ああ、でもお米が無いから、先に買ってくるか。そうそう、大根も無かったね。あそこにあるパン屋さん美味しいらしいよ、ちょっと寄ってくか。せっかくだし、近所の公園で梅でも ...
一日(2002年3月16日)

8時には起きて、出発準備。お嫁さんに付き添って大学病院へ。
帰り道に近所の病院で、僕の花粉症の薬を出してもらう。
家でお昼を食べたあと、近所のスーパーで食料品の買出し。
家に帰って桃太郎電鉄Xを楽し ...
「さおやー、さおだけー」がきこえる

会社の近くを「さおだけ屋」が通り過ぎていった。焼き芋の時期が過ぎて竹ざお販売が始まったか。
ヨドバシで防塵マスクが売っていた

お昼休みに町田ヨドバシに行ったら、防塵マスクが売っていた。
花粉症対策なのか、テロ対策なのか判断に迷うところだ。
ホワイトデーにネックレスをプレゼント

一日早いけど、ホワイトデーのお返しにネックレスをプレゼントしたよ。喜んでくれたようで何よりです。
バイオUがカッコイイ とか(2002年3月12日の雑記)

バイオUはカコイイネ。値段によっては、購入を考えるかも?
個人的に興味があるのは、モバイルでのネットワーク接続の方法と RS232Cポートはつくのか?と言うところだな。
そーなんよー。232Cが無いと、出先で使 ...
まったり

お昼過ぎぐらいにMOSで昼食。その後、スーパーで食料品と日用品を購入。家に戻って、桃太郎電鉄X。飽きてきたので、ER VIを見る。
あーまったり。
誕生日祝いのディナー

お誕生日祝いと言うことで、結婚式を挙げたレストランでディナーとか。良い値段するだけあって、とても美味しゅうございました。たまにはいいよね。
花粉症の薬品補給

花粉症で鼻詰まりがひどいので、病院で点鼻薬と点眼薬を頂いてきました。
2002年2月23日の雑記

0800起床。朝食を済ませ病院へ。花粉症の薬をもらってくる。
昼食はホットサンド。簡単だけどおいしく食べられる。
お嫁さんとスーパーへ買出し。家に帰って、お嫁さんのどうぶつの森+を見ながらマッタリ。映画を見るた ...
Windows用のオススメIMAP4クライアント

DatulaかWinbiffが良いかと思います。
Winbiff は非常に素直にIMAP4が動いてくれます。Datula も単純にメールクライアントとしての出来も良いのでお勧めできるかと思います。
Becky! ...
晩御飯はチゲ(2002年1月28日の日記)

チゲあんど飛鳥。
じゃなくて、晩御飯はお嫁さんがチゲを作ってくれたよ。ちょっと辛いけど、体があったまっておいしー!
やっぱり冬は鍋物だね。
ユニクロのエアテックジャケットがすごく良い

すばらしい!早速今日の原チャリ通勤で着てきたんだけど、まったく風を通さないし暖かいし軽くて動きやすい。
驚いたのは「寒くない」じゃなくて、「暖かい」んだよね。これはお嫁さんにも買わせよう。
2001年11月29日のお嫁さん

僕より早起きだった。かなりビックリ。