自作のサブウーハー が製作から12年経つも元気いっぱい。あまりに元気すぎてサブウーハーの上に置いた小さな棚から物が落ちてくるほど振 …
タグ
10件の結果中1〜10件を表示中
サブウーハー
自作サブウーファーの音圧特性測定結果を公開
USBオーディオ・インターフェースのローランド UA-5と、コンデンサーマイクのBEHRINGER ECM8000、それとスピーカ …
自作サブウーハー、使い始めの感想
「サブウーハーを自作してみた、3回目 – Hinemosu」で作ったサブウーハー。使い始めの感想を書いてみるよ。 今の …
サブウーハーを自作してみた、3回目
このエントリは「サブウーハーを自作してみた、2回目 – Hinemosu」の続きです。 昨晩組み上げたエンクロージャは …
サブウーハーを自作してみた、2回目
このエントリは「サブウーハーを自作してみた、1回目 – Hinemosu」の続きです。 近所のホームセンターでM5x1 …
サブウーハーを自作してみた、1回目
このエントリは「サブウーハー自作妄想、4回目 – Hinemosu」の続きです。 Daytonの「RSS265HF-4 …
サブウーハー自作妄想、4回目
このエントリは「サブウーハー自作妄想、3回目 – Hinemosu」の続きです。 900円アンプ 900円アンプは無事 …
サブウーハー自作妄想、3回目
このエントリは「サブウーハー自作妄想、2回目 – Hinemosu」の続きです。 10インチ(25cm)ユニットを使う …
サブウーハー自作妄想、2回目
このエントリは「サブウーファーを自作することを妄想してみる – Hinemosu」の続きです。 長岡先生の図面集を買っ …
サブウーファーを自作することを妄想してみる
写真はマランツの密閉型サブウーハーASW608。お値段7万5千円なり。 で、この写真を見て思ったんだけどさ。密閉型のサブウーファー …