UO歴は長いです

無駄に長いです(汗) 調べて見たら97年の11月15日に始めてますね。もうすぐ丸4年かぁ。
ちなみにウチも飛鳥ですよ。新しいアカウントで始めたので、まだ newber ですが一緒に遊びたいですね(^^
僕自身の ...
Ultima Online、またまた始めました

またまた始めました。今度はお嫁さんと一緒に旅するよ。
不具合?ウィンドウサイズにすると画面が化け化けになる。DirectXが悪いのかな?
空き時間にちょっとだけVF4

空き時間にちょっとだけ。また負け数を増やしてきてしまった…
VF.NET始めました

PAIで2勝3敗。まずは技を覚えないとダメだね。
サイレントヒル2の世界設定を読み解く

なんかコメントで続けるのも何なので、こっちで続けます(笑)多分にネタバレを含みますので、見たくない人はお帰りください。
結論としては、現実の世界だけど自分の中の想いと攪拌されているような世界だったのではないでしょうか?
サイレントヒル2がマジで怖い

お仲間発見。僕もトテモ怖いと思うので、買ってきて1時間やったあとはやってません(汗)
お嫁さん(予定)は、かなりハマってるようで大分クリアに近づいているようです。謎解きに詰まるとSILENT HILL2 遊び隊を参照しつつ ...
PS2をD端子接続するには

検索エンジンから「PS2 D端子接続」で来た人がいたよ。
まだ純正品は出ていないと思いますので、カラットのPS2用D端子ケーブル2を使うことになるかと思います。Amazonで適当なのを買ってください。AV端子やS端子に比べ ...
サイレントヒル2をちょっとだけやってみた

チョットだけやって見た。
あーバイオハザードみたいな感じ?3Dマップを歩いてると、化け物が歩いてて、そいつにやられないように進みながら、謎を解いていく感じ。
素晴らしいのはアクションレベル、謎解きレベルともに設 ...
サイレントヒル2を買ってきた

お嫁さん(予定)がCMを見て気に入ったらしく、買ってきてくれとお願いされてしまいました。発売日にゲームを買うなんて、すごい久しぶりだよ。
でも、僕は怖いゲームが苦手。初代バイオハザードの窓から犬が飛び込んでくるシーンで、マ ...
ゲームキューブ用純正D端子ケーブルが発売に

純正でD端子ケーブルが発売されてるんだね。SONYはPS2用のD端子ケーブルは出さないのかな?あと、DVDプレーヤーのプログレッシブ対応はどうなったんだろう?
STGみたいなブロック崩し「BLOCK」

これは面白い!いわゆるブロック崩しなんだけど、タイムアタックがメイン。ブロックが崩れるときのアニメーションも気持ち良いし、アイテムを取ってブロックを壊しまくる時はかなり爽快!
50面用意されているけど、全部をクリアしても3 ...
PS2とテレビの接続方式、キレイな順番に並べると?

複数の方法があると思うけど、綺麗な順に並べるとどうなるんだろう?RGBがトップなのは、まず間違いないでしょ?で、S端子>コンポジット も間違いないでしょ?
問題は コンポーネントと Y信号差になったマルチAVケーブルとD端 ...
リリーのアトリエ、4周目スタート

四回目(五回目かも)スタート。さすがに何も見ないで進めていくことに限界を感じてきたので、Webで情報を見ながら進めることにしました。
参考にしているのは、「いっしょにTALK!- リリーのアトリエ」と「リリーのアトリエファ ...
みんなバーチャ4をエンジョイしてるな~

くぅ、みんなしてエンジョイしてるのね。僕も参加したいけど、結婚資金を切り崩してしまいそうなので封印(汗
Ver.Bなんてのも出てるのか。
リリーのアトリエ、2周目クリア

二回目クリア。まだまだ作れないアイテムが多いなぁ。
ということで、何も考えずに三回目突入。ちなみにお嫁さん(予定)は、五回目四回目に突入らしいよ(噂
「まだ四回目だよ!」と怒られたので訂正したよ。