バーチャファイターの歴史

初代が1993年というのを見て愕然としたり。もう9年もこのゲームやってるのか…読んでいて思い出したけど、ちょうど東京に出てきた頃に発売されて、田舎に帰ると200円で誰も対戦してなかったんだよなぁ。その後、2が出てSpot2 ...
ユーディーのアトリエ発表

当然買ってやりこまないと駄目ですか?ええ、駄目です。
参考リンク:今度のアトリエは引越しができる!ガスト、PS2「ユーディーのアトリエ ~グラムナートの錬金術士~」
バーチャでネット対戦可能に

パソコン上で DC のエミュレーターを走らせ、加えてネットワーク越しの対戦をサポートするらしい。月々1000円程度で VF4 がストレスなく対戦できるなら、即加入だね。
ソース:「バーチャファイター」でネット対戦可能に
しゃがダ

336Pとか335Kとか、しゃがみダッシュ系の技が出せなくなっていた。
PS2版で家で練習したい…
VF4 for PS2の発売日

今日が発売日と言うことで、町田ヨドバシでは特設売り場まで作って対応していました。まだ昼過ぎなので、たいした混雑にはなってなかったけど、買っていく人もボチボチいたので、ある程度売れるんだろうね。
僕も欲しいけど、家で一人で黙 ...
どうぶつの森+、第三次借金返済計画開始

第三次借金返済計画開始。これ全部払い終わる頃には、春が近づいてそうだよ…
どうぶつの森+

ようやく斧をゲットしました!邪魔な木をサクサク切り倒して、快適至極。お嫁さんの村から頂いてきたフルーツを植えておいたら、すでに実がなっていて何だか嬉しかったり。
どうぶつの森+、ファミコンカセットのクルクルランドは1月31日まで

そうだ、ファミコンカセットもらうの忘れるところだったよ。
ファミコンゲームプレゼントで1月31日までクルクルランドがもらえます。
まーじゃんも貰えるので、両方もらっておくか。
どうぶつの森+

お金は思ったより簡単に貯めらるね。ちょっと釣りしてたら、すぐに数万円稼げます。時間帯や曜日によって、イベントが用意されているようなので、真夜中や早朝にやってみたくなったりしちゃう。時間の概念があるのは良いよね。毎日のんびり化石集めと釣 ...
VF4、チームに加入した

加入しましたよ。チーム機能って面白いね。少しでもポイントを稼いで、チームに貢献しなくては!
どうぶつの森+、お嫁さんの村が分離独立

「もう一枚メモリーカードがあったほうが面白いんじゃない?」とお嫁さんから提案されました。今日買ってきます。
と言うわけでゲームキューブ用メモリーカード59を買ってきました。ヨドバシで1,260円でした。思ってたより安いのね ...
どうぶつの森+

早速お家にかえって遊んでみたよ。チュートリアルをチュートリアルと感じさせない演出がにくいね。どうぶつ語もおもしろいし、表情の表し方もラブリー(はぁと)何とかバイトを終わらせたけど、お店閉まっちゃったよ。
ちなみに村の名前は ...
今日買ったもの

「どうぶつの森+」。ヨドバシカメラで6180円。実際はJCBギフトカードとポイントを使ったので、1000円ちょっとで買えましたよ。
スマブラDXが100万本を出荷

おお、ようやく GC でミリオンか。すばらしく良く出来てるので、誰にでもお勧めできるもんね。最近、ちょっとサボリ気味だけどまたフィギア集めがんばってみるかね。
ソース:GC用タイトル初ミリオン達成間近!任天堂『スマブラDX ...