HELICON 300を落札した

かっちょいいスピーカー「HELICON 300」を落札しました。
どの辺がカッチョ良いかは、リンク先の定価を見ると良いと思います。
関連リンク:DALI/HELICON 300
関連リンク:HELI ...
ケータイのイヤフォン端子変換アダプタを購入

携帯の角型イヤフォン端子を、一般的な丸型イヤフォン端子に変換してくれるアダプタ。某氏の携帯ストラップとして何気なくぶら下がっているのを発見し、こんな便利なものが存在しているなんて!とビックリした一品です。ヨドバシで600円ぐらいで売っ ...
ジャンクCD購入、宇多田・TMネットワーク

X-NS1の売却がてら、ジャンクCDコーナーで3枚ほど発掘。リンドバーグの「LINDBERG III」、宇多田ヒカルの「Wait & See ~リスク~」、TMネットワークの「DRESS」を買ってきましたよ。
X-NS1、売却

長年我が家の音楽再生を担ってきたX-NS1ですが、SU-XR57やCDプレーヤーの購入に伴い、7年間に渡る現役生活から引退。引退後の人生に世間の注目が集まりつつありましたが、「使わないものは捨てる。容赦なく捨てる」という我が家ルールに ...
USBメモリのデータにマイナスイオンを当てると?

やじうまウォッチで知ったんだけど、USBメモリにWAVEファイルを格納し、トルマリンを照射すると音が良くなるんだって!これって世紀の大発見じゃね!?
「アコリバCD事件まとめwiki」が詳しいけど、オーディオ雑誌の付録に「 ...
AirMac Expressに新製品登場

AirMac Expressに11n対応の新製品が出たみたいだよ。ヨドバシの店員の予想通りで、慌てて買わなくて良かったナ。しかし噂には聞いてたけど、Apple製品の流通調整って本当にやってるんだな~。これからA
自作スピーカー、BS-8完成!

この記事は『スピーカーBS-8、製作開始 – Hinemosu』の続きです。
スピーカーターミナル取り付け。
ドライバは取り付けが曲がっていた板を無理矢理直しているところです。
側板も取 ...
8cmフルレンジスピーカーユニット、FE83E購入

横浜ヨドバシでフォステクス8cmフルレンジ FE83Eを買ってきたよ。
ついでにBelkinのスピーカーケーブルを4mほど購入。ケーブルは電流量を確保できれば良いと考えるガチ理系の俺様的には、ある程度の太さなら何でも良いか ...
CDアルバムまとめ買い、Chara・Jamiroquai・Prince・Madonna・吉田美和

ブックオフでCD 5枚をまとめ買い。Charaの「Junior Sweet」、PRINCEの「The Love Symbol」、Jamiroquaiの「The Return of the Space Cowboy」、 ...
美文字と鍋とスピーカー図面とマカロンが届いた

何だか色々届いたよ。美文字はオイラ用、鍋はお嫁さん用。スピーカー設計術 図面集は製作中のBS-8が載ってる版を買ってみた。マカロンはホワイトデーのお返し第二弾。気分が向いたらそれぞれのレビューも書いてみるかも。
スピーカーBS-8、製作開始

『BS-8のスピーカーキットを落札 – Hinemosu』で落札したBS-8のキットですが、組み立て材料も道具も揃ったので、ついにスピーカーの製作を開始したよ!
今回製作するのは、自作スピーカーで有名な長岡鉄男 ...
BS-8のスピーカーキットを落札

ヤフオクでDaliスピーカーの落札合戦に参加していたはずなのに、気がついたら自作スピーカーキットを落札していた件について。
なんかさ、オーディオマニアの一派には自作派ってのもあって、アンプやらスピーカーやら自作してるんよ。 ...
ヨドバシでDali MENUETを試聴してきた

オーディオユニオンでスピーカーの試聴後、嫁から「スピーカーのメーカーってたくさんあるんだよね?」との質問が。
たくさんあるよ?他にここら辺で試聴するならヨドバシかな~、なんて話したら「ヨドバシって何時までやってるの?」と来 ...
オーディオユニオンでB&W 805sを試聴してきた

先週に引き続き、オーディオユニオン淵野辺店の中古オーディオコーナーで、各社のスピーカーを聞き比べてきたよ。今回はCDを持参した上、お嫁さんにもお付き合いいただきました。
期待していたB&Wの805sだけど、持参し ...
iPhoneとiPod touchの新機能を予想

「iPhone/iPod touchの新バージョンで、AirMac Expressへの配信が可能になる」と予想してみる。技術的な障害は無さそうだし、ジョブズがやる気になればチョチョイじゃね?地味な変更に思えるかもしれないけど、これで得 ...