TDSで日記を書き始めて2周年です

dive-in.to上でtdsで日記を書き始めて、今日で2周年です。うむうむ、我ながら頑張ってるな。
ネガティブ禁止

がんばれー。逆の路線を見つけるように努力して、そっちを書きまくって見たら?
「クオリア」の意味が分からない

今更なんだろうけど意味がよく分からない。認識の質感てなんだよ?本でも買ってきて読まないとダメかな?
沖縄の思い出

頑張って四日分書き終えたよ。お暇な人は6日から9日の日記を読んで見てね。
TDSでCAT表示をカスタマイズ

最初に、現在の僕の template.ph の NEW コマンド部の設定を書いておきます。
package TDS::Tdf::Command::NEW;$Template = qq(<h4 class="TDS-titl ...ボーナスが出た

無事に出ました。0.25ヶ月分。マジでつぶれるんじゃないだろうか…
沖縄の思い出(最終日)

楽しき日々と言うものは、時間がたつのも早いもので。あっという間に帰る日になっちゃいました。
朝風呂大浴場は有料なんだけど、無料券を二枚貰っていたので朝風呂へ。那覇市内では唯一の天然温泉らしく、なかなか良いお風呂でした。
沖縄の思い出(三日目)

今日も早起き。レイトチェックアウトで午後5時までにチェックアウトすれば良いので、かなりのんびりした感じ。
お散歩今日は天気が良いので、また海岸線をお散歩。およめさんは綺麗な貝殻を一生懸命集めてました。
移動しますよー ...沖縄の思い出(二日目)

広々とした部屋で猫に邪魔されずにグッスリ眠っちゃいました。外は曇り気味ですが、日焼けしないのでこれぐらいがベストかな?
お散歩プライベートビーチ沿いを二人でお散歩。風は強いけど暖かくて快適です。
朝食ホテル内の ...
沖縄二日目

窓の外から波の音が聞こえるよ。
沖縄の思い出

1ねん1くみ こばやし ひでと
ひこうき今日は飛行機で沖縄に行ってきました。ANAの大きな飛行機でした。平日の朝だったので、半分ぐらいサラリーマンでした。
礼を尽くす車3時間ほどで、無事に沖縄到着。事前に予約し ...
沖縄旅行

と言うわけで、今日は5時半起床なのです。さすがに眠い。
Openfind data gatherer, Openbotから大量アクセス

ギニャー!Openfind data gatherer, Openbot からの攻撃を受けております。気がつくと80アクセスほどされてます。まだまだ攻撃を受けている模様。ロボット名の途中に”,”が入ってる場合は ...
焼き肉屋で晩御飯

割引券もあったので近所の焼き肉屋で晩御飯。狂牛病騒動のせいなのか、駐車場もガラガラ。さっくり入って美味しいお肉を頂いてきました。
最後にデザートを頼んだら、お嫁さんのデザートがイマイチ。文句を言ったらデザート無料にしてもら ...
携帯電話の数字ボタンは不要

ふと思った。携帯電話の数字ボタンの部分て、実はあまり必要ないんじゃないだろうか?普通の電話のやり取りはメモリに入っている番号から呼び出すだけだよね。アルファベットの入力を別方法でサポートすれば、今の携帯電話の形である必要も無い。なんか ...