No Image

ふと「かっぱえびせんの、カッパの意味はなんだろう?」と思ったので調べてみたよ。

カルビーのサイトを探したところ、そのものズバリ「なぜ、『かっぱえびせん』という名前なのですか?」ってのを発見。

要約すると「河童の ...

No Image

落札課金対策で「落札価格の100倍を実際の落札価格とさせていただきます」と言うのを見つけた。なかなか妙案だな。

No Image

抽選で100人がお披露目イベントに招待されるらしい。鉄騎には、非常に興味があるので応募しておくか。

ソース:カプコン、話題のロボットシミュレータXbox「鉄騎」を初お披露目

No Image

7時起床。早々に朝食を済ませ、8時半に出発。実家に向かいますよ。

実家到着。のんびりと走ったので、実家到着は14時ごろ。

ファミコンカセット&光線銃を探索するが 404。引き続き探索を依頼しておきました。

No Image

北海道へ行きます。

朝5時起床。すでにあらかた準備は済んでいるので、コーヒー飲んで髭そって、5時半には出発です。

1時間ほどで羽田到着。早速チェックインを済ませると、驚愕の事実が発覚!自動チェックイン機で二人で ...

No Image

旅行の準備に忙しくて、携帯を弄繰り回してる暇が無かったよ。

No Image

知らんかった。cdmaOne方式は同期方式なので基地局との間でGPSクロックを利用して、毎日 00:00、もしくは電源投入時に内蔵時計を自動的に修正するそうだ。SO502iで一分ぐらいずれる事がよくあったので、ビックリな機能だよ。

No Image

お昼休みに二台購入しました!早速使用感をレポートしたい所ですが、時間が無かったのでカメラちょっと使っただけ。家に帰ってから、ゆっくりいじくり回すとするか。

No Image

うお座は「携帯電話にトラブル発生。乱暴に扱うのは絶対禁止。」だそうで。携帯を買おうって日に、この占いは微妙にイヤンな感じだな。

No Image

昨日出した robot への文句へ反応有り。要約すると「新型ロボットのテスト中なので、UAも嘘ついちゃいました(てへ☆)迷惑かけちゃってごめんね(はぁと)」と言う内容。誤るより先に絨毯爆撃を何とかしてくれ…

っ ...

No Image

お昼休みに町田駅周辺の携帯屋さん巡り。A3012CA は、どこも表示価格14,800円だったよ。何件か話を聞いて、新規二台だったら一台10,000円と言うお店が最安値でした。この値段なら、ちょっと考えてもいいね。

購入決定 ...

No Image

ああ、今気がついた。ウチにもチマチマgooがやってきてるなぁ。アクセス数は大したこと無いけど、UAを詐称してるのがむかつくし帰ったらデニろうかな。

ついでにgoo お問い合わせからご意見を出してみたり。

No Image

ディーラー情報によれば、すでに工場での生産は完了しているはずです。あー、早く我が家にやってこないかなぁ。楽しみだよ。

No Image

去年の日記を見て思い出した。今日で普通自動車第一種免許取得から一年経過です!これで堂々と若葉マークを外せるわけです。まぁNewマーチが来るまで、そのままにしておくけどな。

No Image

お嫁さんとランチしてみたり。今の職場は家から近いから、こういうことが出来るんだよね。ついでに携帯屋によって A3012CA を見てきたり。登録料込みで 14,800円、新規で二台同時に申し込めば3,000円引きらしい。もうちょっと安い ...