未だ体調不良

何とか仕事には出かけるものの一日中体調不良。体力的に残業が厳しいのは久々だよ
風邪ひいた

朝起きたら吐き気と寒気。こりゃ駄目だと言うことで一回休み。一日寝ておりました。
なぜ11月3日を「文化の日」と言うのか?

近所のモスに行ったら、お店の人が書くメッセージボードに「なぜ今日は文化の日というのか、子供に聞かれて困ってしまった」とありました。ムカシ社会の時間に習ったような気もしますが、もしかすると先生の博学さを示しただけで、普通に教えるものでは ...
漫画みたいなハナシ、塩と砂糖を間違えた!

ある日我が家の夕食出たカボチャの煮物。お嫁さんはカボチャ料理が得意なので楽しみに食べようと思ったら、先に食べたお嫁さんが変な顔しながら「これ、たべちゃだめ!」と言い出す。果て何事かと聞いてみたら、何だかものすごい味がするとの事。
無線LANが快適だ

至極快適です。1回だけ全く繋がらなかった時があったけど、電源再投入で復活した模様。
結婚一周年で那須高原に行ってきた

結婚して一年が過ぎたお祝いに、那須のペンションに泊まってきたよ。帰りに那須サファリパークにも寄ってきました。お嫁さんは象とかキリンに餌をあげられて、嬉しそうにしてました。
ディズニーシーに行ってきた

まぁまぁ面白かったけど、自分でお金出していく気にはなれないな。ギョーザドッグは10分ぐらい並んで食べたけど、そんなにおいしく無かったよ。
ああ

友よ私は生きていた!
草刈

夕暮れ時に家の横の芝を少しだけ。バリカンでサクサクッと行きました。ちょっとは綺麗になったかな。
ボーリング

お嫁さんと近所のボーリング場へ。2ゲームほどやって、ハイスコアが115。お嫁さんも楽しめたようなのでまた行きたいな。
一日(2002年8月29日の日記)

朝から晩までお仕事。
町田にもBフレッツがやってくる

ついに我が町にBフレッツがやってくる。
引きますとも、ええ。
さぼり

うう、また随分サボっちゃったな。何となく仕事が忙しいのと、なんとなくFFXIが忙しいせいです。
覚えてる分だけ補完してみた。
お好み焼き

お嫁さんの実家で広島風お好み焼きを頂いたり。お義父さんがお好み焼きにはまりまくりらしい。おいしく頂きました。
草むしり

サボりまくってい大変なことになってた前庭の草むしり。ザザッと抜いて、芝用のバリカンをかけて、1時間ちょっとで大分きれいになりました。蚊に刺されまくったよ。