バイクでこけた

バイクでこけた。
おいらは交差点をめざし直進中、前後に車は無し。前方の信号は青だし何も考えずに突っ切ろうとしたら、対抗右折車がスルーッと出てきた。
何でそのタイミングで?って感じの微妙なタイミングで完全に予想外 ...
129号制覇

ついカッとなって平塚まで行ってきた。橋本からスタートしたので国道129号制覇ですよ!
バイク用リアボックス『Givi E260』購入

バイク用リアボックスのGivi E260を買ったよ。
愛車のADDRESS V125Gに装備しました。収納力大幅アップで益々快適な予感。
参考リンク:Givi E260
ユニクロで買い込んだ

洋服色々、ユニクロで買い込んだ。洋服、タオル、スリッパと買い込んでも1万円ちょっと。さすがユニクロですな。
ADDRESS V125Gの走行距離が3000kmを突破

ADDRESS V125Gの走行距離が3000kmを突破しました。半年ちょっと掛かったよ。
ADDRESS 125G、6ヶ月点検

赤男爵でADDRESS 125Gの6ヶ月点検を済ませてきたよ。特に問題無く元気いっぱい!オイルも交換したし、まだまだ乗り倒していく予定ですよ。
代車にマジェスティを貸して貰った点検中の代車にマジェスティの250ccを貸して ...
ナックルバイザー取り付け

ヤフオクで落札したAD-01 ナックルバイザーを取り付けたよ。両面テープで貼るだけなので簡単でした。見た目はアレだけど、実用性が大幅にアップした予感!
バイク用の防寒グローブを買ってきた

バイク用の防寒グローブと、ヘルメット用の撥水コート剤を買ってきたよ。
GPS-CS1Kを使ってみた

バイク通勤の往復を記録、家に帰ってPCでログファイルを閲覧。と言ってもそのままだと緯度経度が書き込まれたテキストファイルなので、谷町マップでGoogleEarthで読めるように変換します。
kmlを開いてみると見事走行ライ ...
夜のプチツーリングに行ってきた

久々に夜走ってきたよ。R16で進路オールグリーン、発進ごっこ。大台に乗らないのは風防付けたせいかなぁ?
バイク用ジャンパーが良い感じ

ジャンパー購入後、初の60km/h走行。風を通さないので寒さを感じないし、体にピッタリしていて走りやすい。普通の防寒具でも寒さは緩和できるけど、風でエリやスソがバタついてうるさいんだよね。あまりにも目立ちすぎる色で普段使えないのが弱点 ...
白バイに誤追走された!

愛車のADDRESS V125Gで近所を走っていると、反対車線に待機中の白バイを発見。何事もなく白バイを通り過ぎ、ふとバックミラーを見るとUターンして追ってくる白バイが見えた。
ポジション的に追いかけてきてるなーってのが分 ...
バイク用防寒ジャンパー購入

バイク用に防寒のかっこいいジャンパーを買ったよ。オレンジの派手な奴を買いました。これで寒さ対策も万全!
ADDRESS V125Gの燃費計算

給油したので燃費計算。161.5km走って4.1lの給油、燃費は39km/l。前回のセカセカ運転の36km/lに比べると燃費が3km/l向上しました。マッタリ運転重要。
ウインドシールドも良い感じですよ。体の前面に当たる風 ...
アドレスV125Gにウインドシールドを装着

ADDRESS V125Gのウインドシールドを取り付けてもらったよ。
おじさん仕様で見た目はイマイチだけど、風よけ効果は抜群だ!あとはナックルガードも付けたいなぁ…