花粉症で通院
掛かりつけのお医者さんで花粉症の薬をもらってきた。昨シーズンまで使っていたアレグラは、倦怠感が伴う気がしたので別の薬に変えてもらったよ。今度のは一日一回、チュアブルで水入らず、薬価も低いと良い感じ。問題は効果があるかどうかだね。
ヴァン・アレン帯
ヴァン・アレン帯。何でも載ってて便利だなっと。
それはさておき、お嫁さんからチョコを頂きました!おまけに靴下やパンツのプレゼントつきです。やったね!
花粉症
そろそろ生体反応アリかも。ほんの少しだけど、朝一で鼻水が出ました。仕事中も何だかダルイ。集中力が途切れがちなので、気をつけて作業しないとな。
Google Mapsを使って緯度経度を求める
我が家のマーチ君Naviは、CD Naviだけあって検索機能が貧弱。電話番号はおろか、住所検索でも目的地が出てこないことがある。その貧弱さを補うため、事前にPCで緯度、経度を調べておけば良いんじゃないかと思いついた。
Go ...
プロセス数を減らそうと頑張ってみた
メインPCが休止・スタンバイで失敗する問題を解決するため、不要なプロセスを見つけてサービス停止したり、レジストリから削除したりしてみたよ。努力の甲斐あって、50個以上あったプロセスを40個程度まで減らせました。プリンタドライバの更新サ ...
MOSでマーボーフォカッチャ とか(2006年2月4日の雑記)
買い物がてらにMOSでマーボーフォカッチャ。想像してたとおりの味だったけど、1+1が2にしかなってない。なぜマーボをかけたのか、理解に苦しむな。
本屋で「本当にあった」系の4コマ雑誌を査収してから、いつものスーパーでお買い ...
今日買ったもの
単二電池とCR2032とコーヒー豆200g。コーヒー豆は1週間で200g消費するようになってきたな。かなりハイペース。
豆まき
「節分って2月8日だよね?」という質問から始まる我が家の朝、皆様いかがお過ごしでしょうか?たまにめまいを覚えることもありますが、私は元気です。
灯油500円分だけ給油してきた
カーボンヒーター購入により、使用率が激減している灯油ファンヒーター。寒い時期はまだ続くけど、もう給油しないでもシーズン行けるんじゃない?
などと話しつつ、やっぱり心配なので500円分だけ給油してきた。セルフでカード払いだと ...
雨
出かける前には大して降ってなかったのに、原付で家を出るぐらいからシトシトと降り始めた。防寒具の上にカッパを羽織って来たけれど、雨の運転は疲れるな~。
『散財.com』がおもしろそう
ちょっと面白そうなので登録してみた。記憶に残る買い物だけでもメモしてみるかね。
関連リンク:散財.com
一日(2006/01/29)
まったりと。昼過ぎに起きだして、動物病院やらスーパーでお買い物やら。夕方から撮りためたツインピークスを見つつノンビリ。
ちょいと遅めの新年会
前の会社の人たちと、ちょいと遅めの新年会。
ほとんどの人が転職してるのにOB会みたいに集まれるのが素晴らしい。お嫁さんも楽しんでくれた見たいだし良い飲み会でしたよ!
散髪(2006/01/28)
お嫁さん美容師にお願いして、さっぱりすっきり散発してもらいましたよ。結構伸びてたのでかなり頭が軽くなった!ついでに眉毛カットやら体洗いのオプションコースまでつけてもらいました!
道路凍結
まだ道路に凍ってる個所が残ってた。あらかた融けてるので油断してると、突然アイスバーンが登場してビックリ!ってのが何度もあったよ。
ヒヤヒヤしながら、いつにも増して安全運転で出社しました。