Thumbnail of post image 019

朝起きてツイッターを見たら「町田のロックなカレー屋 YASSカレー」に新作クラフトビールが入荷したと書いてあるじゃないですか。

今日はちょうどお休みだし、ビールを買って帰る絶好のチャンスと

Thumbnail of post image 004

猫用のシステムトイレで使われるトイレシート(ペットシーツ)、Amazonベーシックの「Amazonベーシック 猫用トイレシート 20枚セット 無臭」を試してみたら中々に良かった。

これまで

Thumbnail of post image 043

オンラインの動画見放題サービス「Netflix(ネットフリックス)」で見られる恋愛系リアリティーショー「ラブ・イズ・ブラインド」がおもしろかった。

独身の男女が性別ごとに区切られたエリアに集まり、ポッドと呼ばれる相手の顔が ...

Thumbnail of post image 042

麦とろご飯が好きだ。

とろろのトロトロ感と、麦飯のムギュとした食感がたまらなく好きだ。

だがしかし。麦とろご飯はいつでもどこでも食べられるものでは無く、なぜか牛タンのお店と、一部専門店ぐらいでしか食べられない。 ...

Thumbnail of post image 101

池袋のグランドシネマサンシャインで、IMAXレーザー/GTテクノロジーで上映されている「ダークナイト」を見てきました。

この映画は一部シーンがIMAXフィルムという特殊なフィルムで撮られて

Thumbnail of post image 196

Amazonで十六茶を箱買いしたらキャンペーンのシールが付いてきた。

調べてみると「アサヒ飲料 PayPayボーナスライトがもれなくもらえるキャンペーン」と言うヤツで十六茶を含むシール付き飲料を買って、付いてくるシールのQ ...

Thumbnail of post image 166

無印良品の充電式ハンディファン「MJ-HF1」を購入しました。お値段1290円なり。

約120グラムと軽量な上に、2点式のストラップで首からの吊り下げも安定。本体の首の角度を調節すれば卓上ファンとしても使え

Thumbnail of post image 090

萩尾 望都(はぎお もと)さん作の中編SF漫画「11人いる!」を読んだ。

1975年の作品と言うことで古い作品ではあるのだが、良く出来たSF作で最後まで面白く読めた。

宇宙大学

Thumbnail of post image 162

自動で床を水拭きしてくれるロボット「ブラーバジェットm6」を愛用しています。

普段は洗濯可能ウェットパッドを使い、汚れてきたら洗っていました。しかし長いこと使っていた影響なのか、ほのかに雑巾臭が香るようになってしまいました ...

Thumbnail of post image 009

町田の東急ツインズEAST脇の通路に設置されていた喫煙所が廃止された。

コロナの事もあり数ヶ月前から使用禁止になっていたが、ふと気が付くと囲いなどがなくなった。「東急ツインズEAST脇指定喫煙所は廃止しました/町田市ホーム ...

Thumbnail of post image 090

BABYMETALの過去ライブがYouTubeで放送されると言うことで、朝からライブTシャツを着たり、SNSアイコンを変えたりして気分を盛り上げていく。

今回放送されたLEGEND Sはファンとしては大変に重要なライブ。

Thumbnail of post image 025

現状に理解を示しつつも、それでもカラオケに行きたかった週末。

カラオケ時のリスクを少しでも減らそうと言うことで、市販されているマイクを購入。いわゆるヒトツのマイマイクです。

町田市民

Thumbnail of post image 122

1枚1,980円の高級パンツ「AIRZ」を買った。ウエストのゴムがないのが特徴で、立体縫製と素材自体の伸縮性でズリ落ちないらしい。

試しに履いてみるとスルッとしてる。なぜこれでずり落ちないのか不思議なぐらい締め付けはないの ...

Thumbnail of post image 170

久々の遠出ですみだ水族館を満喫した土曜日の写真日記をお届けします。

できるかぎり人混みを避けようと言うことで、車で行ってakippaで予約したスカイツリー近くの駐車場に停める。

Thumbnail of post image 125

ヨード卵・光に付いている「光シール」。

小分けしても賞味期限が分かる便利なシールですが、「光シールキャンペーン」の応募券でもあり、地道にコツコツ集めていました。

この度晴れて150枚が貯まり「ヨード卵・光ギフト ...