「100グラムの肉は80グラムになるように焼けば、とても美味しくなる」、「材料の重さの0.8パーセントの塩を使えば驚くほど美味しく …
料理
なすとひき肉のみそいためを作った
うっかり写真を取り忘れちゃったけど、またまたお料理ナビ様に従って「牛肉と野菜のみそいため」を作ってみたよ。ニンニク多めの豆板醤多め …
ひさびさに料理、ひき肉と春雨の中華風煮込みを作った
ひさびさにお料理ナビを引っ張り出してきて、晩ご飯を作ってみたよ。 相も変わらず的確で、バッチブリブリにナビゲートしてくれるお料理ナ …
レンジでパスタが便利すぎて困る
鍋を使わずに電子レンジでおいしくパスタがゆでられる「レンジでパスタ」を購入して1年が経ったらしい。「レンジでパスタ」さんは、今では …
ガッテン流焼きそばが良い感じ
NHKの「ためしてガッテン」で紹介していた焼きそばの作り方を試したら、予想以上においしくできたのでご紹介。「ほぐさない」と「お湯を …
晩ご飯に「こんにゃくと豚肉の辛味いため」を作った
こんにゃくと豚肉の辛味いためを作ったよ。豆板醤が見あたらなくて適当なジャンで誤魔化したけど、ウマイ具合に味がまとまった。辛みが効い …
なす・トマトとベーコンのチーズ焼きを作ってみた
今日もお料理ナビ様の指示に従って、なす・トマトとベーコンのチーズ焼きを作ってみたよ。 説明と絵を見てグラタン風に仕上がるのかと思っ …
鶏レバーのしょうが煮を作った
鶏レバーのしょうが煮を作ったよ。煮込みがヘタだったせいか、味のしみこみ具合がイマイチ。ムキになって煮込んだせいで固くなっちゃったし …
晩ご飯に「鶏肉とカシューナッツのいためもの」を作ったよ
鶏肉とカシューナッツのいためものを作ったよ。切って炒めるだけだから簡単だった。カシューナッツを油で揚げたニオイがたまらない!
晩ご飯に「豚しゃぶのさんしょうダレかけ」を作ったよ
お料理ナビ様に従って「豚しゃぶのさんしょうダレかけ」と「いかともやしのからし酢じょうゆ」を作ったよ。今回は味付けをアレンジして、し …
晩ご飯作ったよ(2007年7月29日の日記)
久々に晩ご飯作ったよ。今日は鶏の照り焼きを作りました。ちょっと良い赤鶏を使ったら、柔らかいのにプリプリしてて美味しかった!それでも …
レンジでパスタを使ってみた
市販のレンジ用パスタ容器を使ってパスタを茹でてみたよ。メモリまで水を入れ、一人分の麺100gを入れてレンジで12分。チンできたらお …