【2025年10月新作】BALL x PITがXbox Game Passに登場!ボール融合×拠点構築の新感覚ローグライト

BALL x PIT,Devolver Digital,Xbox Game Pass,インディーゲーム,ゲーム紹介,ブロック崩し,ローグライト,拠点構築,新作ゲーム

🎮 BALL x PITがGame Passに登場!ブロック崩し×拠点構築×ローグライトの新機軸

ボールをぶつけて敵を一掃!そんな爽快感に、ベース構築とローグライト要素を詰め込んだ新作がやってくる。Devolver Digitalの『BALL x PIT』は、Xbox Game Passで2025年10月15日に配信開始。

ブロック崩し好きとしては注目せずにはいられない本作をサクッと記事にまとめて見ました。

🔥 どんなゲーム?

『BALL x PIT』は、Kenny Sunが開発し、あのDevolver Digitalがパブリッシュするアクションローグライト。
見た目はポップ、でも中身は超本格派。ボールを撃ち出して敵をなぎ倒しつつ、拠点を育て、仲間を集め、探索を重ねていく。

主な特徴

  • 60種以上の“ボール”をカスタマイズ&融合
    攻撃方法そのものが進化する!ランダム性と戦略性の融合が熱い。
  • 拠点「New Ballbylon」を拡張・自動化
    資源を活かして建物を建て、攻略を有利に。ローグライトの枠を超えた楽しみ。
  • 仲間ハンターを仲間に
    特殊スキル持ちのキャラと出会い、戦術の幅を広げよう。
  • 環境のバリエーション
    砂漠、氷洞、森…すべてが美しく、そして手強い。ボスも多彩。

🎬 公式トレーラー

📺 その他の映像

🌍 海外メディアも高評価!

XboxEra

古典的ブロック崩しの形をベースにしつつ、ボールの“融合”による超過剰シナジー、拠点の成長、自動化、ローグライトの流れを統合。
「これは想像以上に奥深くて中毒性が高い」と評されており、Steam Next Festではデモがトップ12入り。Game PassでDay One配信という点でも注目されている。

PC Gamer

「Breakout meets Vampire Survivors(ブロック崩し+弾幕系サバイバル)」という表現で絶賛。
リバウンドする魔法弾を自らキャッチし、再発射するテクニカル要素が特徴的で、システムを理解するほど面白くなるタイプ。
“ローグライク疲れ”を癒してくれるとまで書かれているのが印象的。

GamingOnLinux

「見た目はレトロでも、中身は非常に洗練された設計」
ブロック崩しの快感に、成長要素・パワーアップ・拠点拡張などを融合。
資源を自動収集する建物や仲間キャラの導入で、探索と構築のバランスが心地よく中毒性が高いと評価。

🔗 記事リンク一覧

✍️ プレイ前の期待感

弾幕、融合、育成、構築…どこから手を付けても楽しそうな要素の塊。しかもGame Pass対応でプレイしやすさも抜群。「軽く触るつもりが気づけば夜中」──そんな予感しかしません。ブロック崩しもローグライトも好きな自分は実に楽しみです。

📌 まとめ

項目内容
ジャンルブロック崩し+ローグライト+拠点構築
特徴カスタムボール/仲間集め/自動化/多彩なステージ
リリース日2025年10月15日
対応機種PC/Switch/PS5/Xbox Series X
Game Pass対応あり(Day One)