CPUファンの音が気になるので調査、筐体内部の熱を逃がし切れていない?

PC

最近、なんだかCPUファンの回転音が気になるので調査した。

タスクマネージャーを確認すると svchost が動き続け、常時25%程度の負荷を掛けている。詳細に調べるため Process Explorer を使ってみると、"svchost.exe -k SDRSVC" が該当プロセスと言うことが判明。

ググったところ Windows 7 のサービス一覧 にて詳細な記述を発見。『Windows バックアップと復元の機能を提供します。』との事。

そう言えば1~2ヶ月前にバックアップ機能を有効にした事を思い出した。WindowsPCを連続稼働させることが少ないため、バックアップが終わる前に次のバックアップタイミングになり、結果的に延々とバックアップが動いていたようだ。

電源を入れたまま数時間放置したら無事にバックアップ・プロセスが終了。CPU負荷は数パーセントまで低下した。

だがOpen Hardware Monitorで確認すると、システム温度(Temperature – System)が60度から下がらない。CPU FANも1500RPM程度で回り続ける。筐体の側面を触れるとほのかに暖かいし、リアFANの付近にも熱気を感じる。

試しに筐体のカバーを開け、内部の空気を逃がしてやったところ、するするとシステム温度が下がっていく。どうやら筐体内部の熱を外に逃がし切れていないようだ。

念のため、BIOSのSYSTEM FAN設定(REAR FAN)を確認したら最低速固定になっていた。そういや寒い時期に設定を変更した記憶が…設定を元に戻し常時最高速に近い速度で回るようにしてやる。

REAR FANの回転速度を上げ、再度 Open Hardware Monitor で確認するも、やはり筐体内部の温度が下がりにくい。一度50度を超えると、その後元に戻ることがないようだ。

ここまで2時間ぐらい掛かった上に、夜12時を過ぎて煮詰まって来た。最後にケースフロント部のエアフィルターを水洗いした所でこの日の作業は終了とした。

以前は廃熱が間に合っていた気がするのだけど、現状筐体内部の温度が下がりにくいのは何が良くないんだろう?GPUファンが経年劣化で異音を発するようになっていることと関連があるのか?

念のため、筐体内部の掃除を行ってエアフローを改善し、それでも好転が見られないようならフロントファンを追加しようかな…