8月7日の記事一覧

サラ・コナー クロニクルズを視聴中 とか(2009年8月7日の雑記)

ターミネーター : サラ・コナー クロニクルズ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズ・ボックス [DVD]

ターミネーター : サラ・コナー クロニクルズを視聴中。

『第8話 チップの記憶 Vick’s Chip』まで見たけど盛り上がらないなぁ。次の最終話で評価が向上しなければ、シーズン2はスルーの方向で。


ギアーズ オブ ウォー 2 リミテッド エディション(初回限定版:「アートブック」&「ボーナスディスク」&「ダウンロードコード:金色のランサー アサルトライフル」他、同梱)【CEROレーティング「Z」】

GoW2。双方インセインにてCO-OPを始めて見たモノの、余りの難度に志半ばで挫折。仕方なく、おいらがインセイン、お嫁さんがカジュアルのヌルプレイでお茶を濁すことになりました。

基本はお嫁さんが立ち回ることで楽に進めるんだけど、うっかりオイラが頭を出すとマルチャー2発で昇天してしまう。「アッ」と思った瞬間に死んでしまうのは、さすが最高難易度と言うところか。

フィットネス55週目、その1

Tae Bo Billy’s Favorite Moves

旅行やら飲みやらで2回ほどスキップしましたが、何事もなかったかのように復活Favorite Moves。あまりにも暑すぎてぶっ倒れそうな予感がメキメキ感じられたため、エアコンをフル稼働しながらのビリーさんとなりました。

最近、腹周りがたるみ気味だし、もうちょっと頑張らないとなぁ…

国債を買ってみた

超入門 日本国債 (平凡社新書)

「利付国庫債券(2年)第271回」を買ってみたよ。

表面利率で「年0.8%(税引後 年0.64%)」、応募者利回りに至っては「年0.758%(税引後 年0.598%)」という低さだが、特マル枠の有効活用を見据えたお勉強がてらなので、窓口がガラガラな低利率の今こそが買い時と判断した(負け惜しみ)

で、近所の郵便局に現金袋を持って訪れたわけだが、説明責任とやらで1時間近く「はいに丸を付けてください」作業をさせられて萎えた。

や、担当局員さんは一生懸命テキパキと真面目に頑張ってくれたんよ?でも何だか書類が多いし、読んでも要領を得ない説明書きを渡されるだけだし、事前に勉強してなかったら1時間でも終わらない内容でした。

局員さん曰く、以前は書類提出だけで簡単だったらしいけど、民営化で面倒になったそうですよ。

それと応接室が無いようで、カウンター越しに見える、あの事務机スペースで説明が始まったのにはビックリした。カウンターで立ったまま説明されなかっただけマシだけど、他の局員さんが忙しく行き来する中、事務所の隅っこで安い事務イスに座らされて説明を受けるとは思っても見なかったよ。

もう民営化したんだし、銀行の相談窓口程度のものは作って欲しいなぁ。

二輪免許取得一周年

二輪免許取得から一年が経過したようです。これで晴れて二人乗りが解禁されるので、お嫁さん用のメットを買ってくる予定。

BBCE-5-1

今日もしっかりビリータイム。GET STANDARDならバンド付きでも一通り流せるようになった。筋肉も出てきたみたいだし、少しずつ効果が見えてきたかな?

来訪

某氏来訪。Wiiで色々遊んだり、ブロックスでコテンパンにしたり。同年代が集まるとバーチャルコンソールが盛り上がるなぁ。

AMD Athlon64 X2 4200+に換装

モノが届いたのでさっそく載せ替えてみた。CPUファンを取り外すのに手間取ったけど、他は問題なく作業終了。

そのままではDual動作をしなかったので「AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ」のユーティリティ、ドライバ&アップデートからProcessor Driver for Windows XP 1.3.2を落としてきてインストール。無事にDual動作するようになりました。

正直体感速度は変わらないし、たとえ早くなったとしても活用できないんだけど、PCオタとしての満足度はかなり向上したw

オクラと鶏ささみの梅がつお和えを作ったよ

昨日のロールキャベツが残ってるので、サイドメニューを作ってみたよ。おくらとささみを茹でて、たれをあえるだけのお手軽料理。ちょっとボリュームが足りなかったけど、おいしく作ることが出来ました。

今日の人気記事