いつものチャコ(2025年2月20日の写真日記)

あれ静かだなと思ったら、16eはみな静かにRTするのみであった。アップルらしく良い感じにナーフしてきたね。
いつものポジションでいつものポーズを撮るチャコ。コピペじゃ無いですよ。今朝、リビングの温度計を見たら、部屋がちょっと寒く ...堂々とした居眠り顔(2024年2月20日の写真日記)

町田ヨドバシでXbox Series Xが購入可能になっていた(2023年2月20日の写真日記)

朝ご飯。昨日のアヒージョ用に買ったバゲットが残っていたのでバゲット中心に。何も付けずにトーストだけでいただきます。
町田ヨドバシのゲーム機販売状況。Xbox Series Xが値上げと同梱版がリリースされた影響で、黒カード ...
ネットワークプレーヤー+HDMI切り替え+Bluetooth送信機=NR1710

昨年、マランツの薄型AVアンプ「NR1710」を買ったことは弊ブログでもご報告申し上げましたが、その後もしみじみと「買ってよかったなぁ」と思っているので改めておすすめポイントをご紹介します。
ネ車を巨大な発電機と見なし、なるべくガソリンを入れておく

給油のタイミング。人によって様々なパターンがあると思いますが、自分は最近小まめに給油するようにしています。具体的には半分近くなったら満タン給油しています。
なぜ小まめに入れるかというと、車を巨大な発電機とみなし、被災時や停 ...
ポケ森、雑すぎる口癖

ポケ森のどうぶつ達は、全員が個性的な口癖を持っています。
そもそも無理のある口癖が多いのですが、一番ひどいのはコレ。
猫の口癖が「ネコ」。いい加減ネタがつきたのか?雑すぎる口癖に流石に呆れてしまいました。
AoEが帰ってきた

俺たちのAoEが帰ってきた。
日本マイクロソフト株式会社 (本社: 東京都港区) は、Windows 10 PC 用リアルタイム ストラテジー ゲーム『Age of Empires: Definitive Edition』 ...
Microsoft、Xbox/PC向けにゲーム実況配信「BEAM」機能統合の先行テストを開始

Microsoftは17日(米国時間)、Xbox OneおよびWindows 10向けにゲーム実況配信サービス「BEAM」の先行テストを開始した。Xbox Insider Programに参加する一部のユーザーから利用できる。
モノポリーのコマから「指ぬき」が消える

ボードゲーム「モノポリー」のコマから「指ぬき」が消えるそうです。
発売元のハズプロによると、8月に予定されているモノポリーのアップデートを前にコマの人気投票を実施。公式な結果発表は3月19日のWorld MONOPOLY ...
ニュース拾い読み(2012年2月20日)

ここ最近のニュースから、気になったものをピックアップして紹介するよ。
☆ ソニー、挿すだけで機器を認証する「認証型コンセント」 -AV Watch
☆ 朝日新聞デジタル:ソニー、新型コンセント開発 非接触で利用 ...
「とどのつまり」の「トド」ってなんだ?

「結局のトコロ」的な意味で使われる「とどのつまり」の「トド」ってなんだ?と疑問に思ったので調べてみたよ。
《ボラは成長するとともに名称が変わり、最後にトドという名になるところから》いきつくところ。結局。多く、思わしくない結 ...
府中で運転免許の更新をしてきたよ

府中運転免許試験場で、免許の更新をしてきたよ。
未来の自分宛に、更新手順などをメモ書き的に纏めておきます。
府中運転免許試験場の近くにある空いてる駐車場はココ朝9時過ぎに府中に着いたら、駐車場前には入場待ちの長 ...
花粉症で通院 とか(2010年2月20日の雑記)

9時開院に先駆け8時半に行ったのに、既に待合い室が一杯で、しっかり1時間待たされたのに、診察5分ってどういうコト。
そんなわけで今シーズンの花粉症通院2回目。ジルテック4週間分、アルデシン点鼻薬2週間分、パタノール点眼液2 ...
ガス放出デーで休み とか(2009/02/20の雑記)

ガスコンなる薬を飲んだら、ガスを出したくて貯まらなくなるんだね。そんな感じでお休み。
BLUE NOTE :CANDY DULFER with special guest SHEILA E.。ブルーノートでキャンディー・ダ ...
REGZA Z3500とSU-XR57をHDMIで繋いでみた

電源オフだけ連動した orz
電源オンは連動せず、入力ソース切り替えにも追従せず、音量調節も出来ませんでした。細かい便利機能は別にしても、HDMI CECの基本機能ぐらいは連動するかと思ったのにな~。とても残念だけど、1ユ ...