ぐっすり眠るサスケ(2024年8月6日の写真日記)

先日、円高が進行中と感じ、投資信託を売却することにしました。しかし、手 ...
ご飯ちょうだい(2023年8月6日の写真日記)

キリッとした顔のサスケ。本心は「ご飯ちょうだい」です。
本日のBABYMETAL Tシャツ。BABYMETAL WORLD TOUR 2018 in JAPANの時のヤツ。ポリゴン風の線画で描かれたキツネ様とオレンジベース ...
Wii Uを処分した土曜日(2022年8月6日の写真日記)

PS5導入に伴いWii Uを処分することに。電源を入れたらまだちゃんと動いた!
ネットに繋いで初期化したあとリサイクルショップに持ち込んで500円となりました。メルカリなりに出すことも考えたけど、3千円で売れて送料千円を引 ...
爆速SSD「Seagate FireCuda 510」を紹介します [PR]

ストレージで世界最大級のシェアを誇る「Seagate」が、ゲーミングやクリエイティブ用に特別設計した爆速SSD「FireCuda 510」を紹介します。
今回の記事は「Seagate SSD もらエール・キャンペーン」に参 ...
フェスの始まりだ! #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch

ブログに書くのが遅れておりましたが、発売初日にスプラトゥーン2を購入して楽しんでおります。
先日開催されたフェスにはケチャ派として参加。結果は残念でしたがイベントはとても楽しめました。ランクは「えいえん」まで上り詰め、フェ ...
渋谷のラブホに「ファミコン有り」

諸用で渋谷駅から神泉方面へ向かう道中にて。Googleマップに従って歩いていたらラブホ街を歩かされる羽目になった。
微妙な居心地の悪さを感じつつも、ふと見上げると目に入った看板に「ファミコン有り」との文言が。
...
サイコガンダム、完成(2013年8月6日の写真日記)

夏休みなので絵日記を書いています。
今日もプラモデル「HGUC 1/144 MRX-009 サイコガンダム」を作りました。バックパックを作って…
盾を持たせたら完成です。ヤッター!
アドレスV125G、リアタイヤ交換

愛車のアドレスV125Gのリアタイヤを交換しました。
レッドバロンにタイヤ交換をお願いして、部品と工賃で7040円かかったよ。これであと1万キロぐらいは走ってくれるかなー。
メモ的に現在の走行距離はこ
『エンディングまで、泣くんじゃない。』

Tumblrで見かけた画像が懐かしかったので、ウチのブログでもreblogしておくよ。
改めて思ったけど糸井重里が作るキャッチコピーは良いね。
マザーposted with カエレバ 任天堂 1989-07- ...ダイキンのエアコン「AN28MPS-W」購入、Joshinの取り付け工事に満足

ダイキンのエアコン「AN28MPS-W」を買いました。Joshin webからの購入で、取り付け工事費込み84,400円でした。
これまでリビングでは、98年製の2.2KWエアコンを使っていたのですが、どうにも力不足で部屋 ...
お嫁さん、胃カメラを飲む

胃痛が続くお嫁さんが、意を決して胃カメラを飲むことになったよ。
病院到着は朝8時半。胃カメラ前に超音波検査を済ませ、10時の胃カメラまで待機。その前に胃を綺麗にする水薬を渡されるが、マズくて飲めないお嫁さん。周りのオッチャ ...
なすとひき肉のみそいためを作った

うっかり写真を取り忘れちゃったけど、またまたお料理ナビ様に従って「牛肉と野菜のみそいため」を作ってみたよ。ニンニク多めの豆板醤多めで我が家風に仕上げてみました。相変わらずウマウマに仕上がるのが素晴らしいですね :-)
ロールキャベツを作ったよ

夏休みお料理週間と言うことで、おいらが料理を作りますよ!今日はロールキャベツを作ってみたけど、毎度のことながら無難な出来映え。お料理ナビ様々なのです。
バタバタ

朝起きて洗濯して、少し掃除機を掛けてから買い物に出かけ、帰ってからマンションの打ち合せに出席、終わったら掃除を再開して、一通り終わったら晩ご飯。主夫って忙しいな。
スター・ウォーズ エピソードIII/シスの復讐を見てきた

とても面白かった。結論が分かっている物語を、良くもあれだけ魅力的に仕上げられたものだ。アナキンのブラックさと、オビワンのカッコよさが印象的でした。4~6を見返したくなるね。
それと今回はTHXで我慢したけど、DLP上映も行 ...