
ビットフィールド
x86系とSH系じゃビットフィールドの割り当て方も違うのね。x86系がLSBから、SH系が ...

「OPEN-RTM」の開発キットを無償提供
これを利用すれば、C++でAIBOを好きに動かせるようになる!すっげーAIBOが欲しくなっ ...

GW明け
思っていたより仕事がはかどる。休み中でも規則正しい生活だったので、朝もつらく無かったよ。た ...

バイオハザード for GC、ジル編ノーマルを5時間以内でクリア
ジル編ノーマルを5時間以内でクリアしました!お嫁さんがな。 攻略ページの地図、巡回順序を印 ...

クラクションのタイミング
今朝お嫁さんを送るとき、横道から出ようとしたらちょうど対向車が入ってきた。狭い道だったので ...

バイオハザード for GC、クリス編を攻略
この間ジル編を攻略したので、今回はクリス編を攻略。お嫁さんがね。 攻略ページを印刷して、な ...

暑い
2Fは30度を超えているぞ。暑すぎだよ、何月だと思ってるんだよ。元北海道人を舐めるなよ! ...

いざお台場へ
今日も良い天気なので、お嫁さんとドライブに行ってきたよ!どこに行くか迷ったけれど、湾岸を走 ...

プログレッシブ再生はD2から
プログレッシブはD2からですよ。D1入力しかないなら、テレビがプログレッシブに対応してない ...

「MTUの設定について」が好評
一ヶ月ほど前に作ったMTUの設定についての解説ページ、一日10アクセスぐらい有るみたいで作 ...

バイオハザード for GC、クリア
ようやくクリアしました!お嫁さんがね。 プレイ時間は12時間と少し。謎解きで時間が掛かって ...

バーチャ博に行ってきた
行って来たよ。予想以上の大混雑でビックリ。空いてるVF1,2で遊んだり向かいのタイトーでV ...

のび太のマトリックス(電脳世界大冒険)
一気に全部読んじゃった。面白かったよ。 参考リンク:銅鑼えもん のび太のマトリックス - ...

バイオハザード for GC、怖すぎて挫折
僕もちょっとやってみましたが駄目です。恐くて先に進めません。先に進むのが恐いので、ゲームす ...

「ワイパアゴキパオ」が良さそう
ゴキブリ退治用のスプレー。ゴキブリに向かって噴射すると繭上になり、ゴキブリは絶命。加えて繭 ...