ロバ解析

TDSのログ解析画面を開くと、なぜかタイトルが「ロハ解析」になってる。なぜ家のNNだけこんなことに?
FPGAを遠隔操作でアップグレード

これ、前から話は出ていたし現実的に十分実用可能な技術だけれど、やっぱりすごい事だと思う。たとえ話だけれど、携帯電話が最新機種にアップグレードされたり、PS2がPS3になったりするんだよ?夢見るような技術の進歩だね。
ソース ...
Odigo

フィルタリングで性別も指定できるし、これはネットナンパするしか!と言うことで、香港の15歳の女の子とチャット中(笑)英語と日本語で何とか意志の疎通は出来るかな?
初めてのシェアウェア

僕はたぶん、NifTermだったと思う。市販ソフトの初は間違いなくYsだな。
aikoのアルバムがオリコン1位を獲得

アルバム「桜の木の下」がオリコン・アルバムチャートで1位を獲得。やったね!でも、ぼくはまだアルバム買ってない悪い子です(汗
PHSの今後を考える

H”で息を吹き返しつつあるPHS。128Kも年末には、やっとのことで(zobで128Kの話が出たのは何年前だ?)開始されるそうです。さて、このインタビューを読むと384Kbpsにも触れていますね。PHSの重要な特徴の一つに ...
パソコン購入

会社にAthlon 800MHzが二台入荷。ってか、相変わらずパソコン買いすぎ。
AoE

AoEのキャンペーンをやっていたら、いつの間にかAM3:00だった。絶望。
お買い物

ココスさんがAoEを買うというのでヨドバシに行って価格を見たらビックリ。先週、僕が買ったときには9980円もしてたのに今日は8880円だった。1週間でそんなに下がるなよー。
VF3

新宿でココスさんにモノの受け渡し。その後、SPOT21でVF3の対戦をするが全然勝てない。くそう。