REGZA Z3500とSU-XR57をHDMIで繋いでみた
電源オフだけ連動した orz 電源オンは連動せず、入力ソース切り替えにも追従せず、音量調節 ...
EXIT 9-7
お嫁さんからの救援要請により、代理脱出を慣行。だけど予想以上に難しい面で、3時間頑張っても ...
ビリー 31-1
お嫁さん風邪やら、自分風邪やらでビリー 30週目はロストナンバーとなりました。日本語で言う ...
SU-XR57が届いたよ
SU-XR57が届いたよ。発注から24時間以内に届くんだからECカレントさんは頑張ってるな ...
AirMac Expressに新製品か?
AirMac Expressを買おうと思ったら売ってない。Amazonは品切れだし、App ...
「ソフトウエア開発 55の真実と10のウソ」を読み終わったよ
まだ読み終わってなかったのに、なぜか本棚に埋もれていたので引っ張り出してきた。一言で紹介す ...
ヨドバシでEdyギフトを受け取る
ちょっと前に、ヨドバシeLIOの入会キャンペーンで3,000円分のEdyが当たった話をした ...
SU-XR57は20万円クラスの音質
知人がSU-XR57を購入したので、詳しくレビューしてもらったよ。その知人は100万円クラ ...
猛者と呼ばれた男
VF5 Live Arenaも地味に進行中。オフライン段位が猛者になりました。けっこう遊ん ...
思考型アクションパズル EXITがおもしろい
タイトルで8割ぐらい言いたいことを伝えてしまった。 それはさておき、XBLAで購入したEX ...
ハイブリッド式加湿器 HD-5005-Aを買ったよ
部屋が乾燥しているので加湿器を買ってきたよ。あまり考えず安いのを買ってきたけど、基本機能は ...
ADDRESS V125G、18ヶ月点検
ADDRESS V125Gを買ってから1年半が経ったので、レッドバロンで点検してもらったよ ...
くしゃみ一発
今シーズン初くしゃみ。そろそろ有意な量の花粉が出始めたかな? 各地の人型花粉測定器は反応あ ...
GoogleからAdSenseのPINコードが届いた
Googleさんからお手紙が届いたよ! と言っても、そんなに特別なモノでもなく、Googl ...
Grammy Nominees 2008
某氏の日記に触発されて買ってみた。2,000円でこんだけ詰まってるならお買い得だな! で、 ...