4月16日の記事一覧 3ページ目

誰もいません

総務の面子は隣室の掃除。先輩達は休み、出張、打ち合わせで外出。部屋の中には僕一人しかいません。微妙にさびしい。

失敗

なぜだか MS-DOS が立ち上がらなかったのでフロッピーから起動。ハードディスク上のデータから、デビアンのインストールを始めてみる。

10Gのパーティションを 1,6,3で切って残りをスワップに割り当てる。そのまま進めてカーネルをインストールするところで、パーティションを切ったときに、全部消しちゃったことに気が付き、自分の頭の悪さにあきれながら、取りあえず作業中断。デビアンインストール用のフロッピーを作る方が早そうだね。

サーバー設置

ハードディスクに残っているデータを移動するためにメインマシンに取りつけて移動開始。まっさらになった所でシステムを書き込み、ついでに Debian CD-ROM をコピーしておく。これでハードディスクだけでインストールを進めようと魂胆だよ。

今日の腹筋

60 x 1。酔っぱらってたし、かなり弱まり。

っていうか、

じいや的にはアレだし。というわけで(どんなわけだ)お嬢様とばあやとカラオケ&飲みみたいな?っていうか、両手に花状態で、世間的には羨ましい俺?

じいや的には、ほんっっっっっきで、ばあやの状態はどうかと思うわけで。

っていうか、よっぱらーみたいな?久しぶりにマジよっぱらー?誤字脱字がありまくるんじゃないみたいな?

夢を見ました

ごめん、Hな夢見ちゃった。そんなに激しくない奴だけど。見てる僕が一番恥ずかしいよ。

アイドルビデオ

一般的な用途としては、自家発電用なんでしょうか?BGVとして利用するのもあり?密かにwollyのは、欲しかったり(汗

テレビ鑑賞

久しぶりにテレビをだらだらと見てみる。おもしろい。テレビバンザイ。

眠れない夜。深夜番組は、そんな夜のためにあるわけで。眠れない夜、眠らない夜。

眠らない夜。君の声が聞きたいから。i want 4 u mes.

かみんぐあうと

僕は声フェチなのかも知れません。と、宣言してみたい。

僕の好みの顔は、アゴのラインが非常に重要です。アゴのラインを中心とした全体的な輪郭を対象とし、骨格全体が好みの対象として含まれると個人的には考えます。

その結果、僕の好みの人は声に低音部が含まれることに気が付きました。それはもう例外なく。

その声でささやかれると、撃沈決定。僕に抵抗手段は残されてません。へにゃへにゃ。

あまり聞かない萌えジャンルかと思うのですが、同士募集。

鼻づまり

解消?何か、突然色々なにおいが分かるようになった。ってか、俺の部屋くさい…

風邪が治ったと、個人的には思いたいのだが、風邪を引いていた時期と、一般的な花粉症の時期が奇妙に一致していたのは何故?

FinePix2700で、毎日40枚近く撮ってます

毎日、640×480のFine modeで40枚近く撮ってます。32Mフラッシュなら180枚以上撮れるので、気ままにバシバシ撮れて良い感じ。

使っていて駄目なところは、「立ち上げ、撮影後の復帰が遅い」のと「軽すぎてぶれやすい」ところ。

手ぶれは精進で何とかなりそうだけど、遅いのは何ともしがたい…clk upしたら早くなったりするんだろうか?

RS232経由の接続

232Cからモデムを繋げて、モジュラケーブルをピンジャックに変換してくれるケーブルを用意。携帯 or PHSの音声通信の端子に突っ込めば、みなし音声での通信は出来ると思うよ。ただ、手動でダイヤルする必要があるので接続が面倒だし、かさばるので持っていきたくないし、所詮みなし音声なので通信品質は悪くなるだろうと思われるので、お勧めしません。

ねこよけ

これ以上モニタを壊されたらたまらないので、猫が嫌う匂いをつけるスプレーを買ってきました。とりあえず、部屋の端っこにスプレーしてみて実験してみましたが、かなり嫌がっている様子。効果あるかも。

今日の人気記事