12月4日の記事一覧 2ページ目

24 -TWENTY FOUR- シーズン5を見始めた

24 -TWENTY FOUR- シーズン5 ハンディBOX [DVD]

引き続き 24(Twenty Four)シーズン5 の視聴開始。

噂には聞いてたけど、強引な始まり方だな~。シーズン展開としてはギリ有りだろうけど、おいらはいけ好かない。いつもの如く期待せず、ながら見で消化していくか。

LOSTのシーズン3を見終わった

LOST シーズン3 COMPLETE BOX [DVD]

LOSTのシーズン3を見終わった。最後まで楽しく見られたけど、ここで終わるのは卑怯すぎる。もうちょっと締めて欲しいけど「続きをお楽しみに」って所か。

気になるシーズン4だけど、ストライキの影響で今後の撮影スケジュールが未定らしいね。打ち切りでグダグダにならない事を祈りつつ、のんびりと待ってますか。

古いiPod nanoを持っている人にお勧め

ロジテック iPod nano(G2/G1)専用Hi-Fiサウンドシステム(ホワイト) LDS-Si100WH

定価12,800円の商品が1万円近い割引になってるよ。最新の第三世代iPod nanoに対応していないので投売りされているようです。2G nanoを所有している弟様にお勧めの商品です(家庭内連絡)。

Wii Sports、簡単レビュー

Wii Sports

これはすごい!正直リモコンを舐めてたけど、このゲームでガラッと考えが変わった。基本はタイミングを合わせるだけのゲームばかりだけど、リモコンを振るスピードや角度、ひねり具合なんかも使ってるっぽい。

例えばおいらがリアルボーリングやると必ず少し左に曲がる。で、そのフィーリングでWii Boringやると、リアルと同じくらいの曲がり具合になる。すげ~。それとスピーカーと振動をうまく使っていて、バット振ってボールに当たったときに「カキーン」と言いながらブルッと来る。いわゆる手応えが返ってくるので、ますます気分が盛り上がってきます。

これやったあとに「リモコンくそ」、「すぐ飽きる」とか言ってる人を見たら「GK乙」って言いたくなるぐらいリモコン操作はすごいです。ぜひ体験してみるべき面白さですよ。

はじめてのWii、簡単レビュー

はじめてのWiiパック(「Wiiリモコン」&「Wiiリモコンジャケット」同梱)

オマケの域を出ない。一人用のスコアアタックも暇つぶし程度だし、対戦もそんなに盛り上がら無い。もしかすると4人対戦で化けるのか?リモコン+1000円の価値があるかどうか微妙。

Wii本体を一通りレビュー

Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)

徒然なるままにレビュー。

Mii。友達が遊びに来たら最初にやらせたいコンテンツ。ゲーム中に度々登場するので、これを作らないと面白さ半減。お嫁さんにおいらのMiiを作ってもらったら、驚くぐらいソックリ。誰が見てもおいらだよ!それにしても似顔絵広場に誰も来ないのは何でなのかな~?もっと時間が必要なのか?

写真チャンネル。スライドショーはちょっと面白いけど、また使おうって感じじゃないな。ラクガキもちょっと楽しいぐらいでオマケの域を出ない。バーチャの動画が再生できなかったので、何かコンバーター探しておこう。Wii Video 9ってので行けるのか?

その他のチャンネル。インターネットチャンネル(=Opera)も、お天気ニュースもまだ使えない。任天堂らしくない不手際だな。

Wiiリモコン。おいらは感じないけど、お嫁さんにはちょっと重いらしい。軽い電池を探してくればいいのか?思ってたよりもポインタ動作が正確。ちょっと震えるけどゲーム中に使うなら問題無さそう。ただしキーボード画面のポインタは厳しい。メールやオンラインゲームのチャットを考えるとキーボードも用意して欲しいな。出来たらBluetooth接続希望。

ヌンチャク。こっちにもモーションセンサーが付いてるのか!ボクシングの左手やゼルダの回転切りで使うみたいです。それ以外は今までのコントローラーの左半分って感じ。ボクシングをやるときにケーブルが邪魔だなぁ。

伝言板。ゲームの結果や友達からのメッセージが届く伝言板。コンセプトは面白いんだけど新着と未読の区別が付かないよ?メインからはメッセージ数が分かるだけで、未読があるか判別できず。数が増えた事で判断しないとダメみたい。

伝言板を表示してもメッセージが多くて何が何だか…最近のメッセージは留めピンが点滅するんだけど、ゲームやって戻ってきたらほとんどのピンが点滅してたりで友達からのメッセージを見つけられない。

PCや携帯当てにメールも出来るんだけど、ラクガキ付けて送れるわけでもなく何に使って良いのか分からない。全体的に練り込みが甘い印象です。新着表示や開封済み表示を付けてもらいたいなぁ。

一日(2005年12月4日)

昼から住居管理組合の理事会に出席。駐車場の抽選という難しい問題を解決しなくちゃいけないのか…

夕方から買い物。手巻き寿司の材料を揃えて、自宅で手巻き寿司。満腹で横になったら、そのままご就寝。

ほとんど一日寝てただけだな…

年賀状のデザイン決定

筆まめVer.19 通常版DVD-ROM

とりあえずデザイン決定。ためしに印刷してみたら一部黒がカスれてる。インク残量はバッチリなのになんだろう?

倖田來未の「girls Selfish」を買ってきた

girls~Selfish~ [DVD] the ultimate collection

TUTAYAで「girls Selfish」(倖田來未)と「鬼束ちひろ ~THE ULTIMATE COLLECTION」を購入。

倖田來未はおいらの趣味。FF-X2でファンになりました。新曲なのにDVD発売のみでCDリリースなしという企画の新しさも良いよね。内容は評判どおり良い感じのエロさ。しまった体でセクシーなダンスはお嫁さんも気に入ったようですよ!

見切り品が大好きです

愛の見切り発車

日用品と食材の買出しに。夕方過ぎだと「xx円引き」のシールがいっぱい張ってあるので楽しいね!

大掃除をはじめました

そうじの女王が教える世界一のそうじ術 新装版

お嫁さん指導のもと、今年度の大掃除が開始されました。まずはキッチンから攻略するとのことで順次攻撃を開始。まずは冷蔵庫の中身をすべて出して、ばらせるところは全部ばらして清掃。続いて食器棚も全部出して中まで清掃。難関の換気扇も簡単にばらせることが分かったので、取り外して出来る限り油汚れを落とす。最後にシンク周りを磨いて完了!書くのは簡単だけど、二人掛りで半日かかったよ。

焼き肉屋で晩御飯

遊び尽くし 技あり焼き肉指南 (Cooking & homemade―遊び尽くし)

割引券もあったので近所の焼き肉屋で晩御飯。狂牛病騒動のせいなのか、駐車場もガラガラ。さっくり入って美味しいお肉を頂いてきました。

最後にデザートを頼んだら、お嫁さんのデザートがイマイチ。文句を言ったらデザート無料にしてもらえました。ドリンク一杯サービス、1000円割引、デザート無料なので二人でおなか一杯食べたのに3000円ちょっとですんだよ。

携帯電話の数字ボタンは不要

ヤッターマン ポチッとなボタン ドロンジョ

ふと思った。携帯電話の数字ボタンの部分て、実はあまり必要ないんじゃないだろうか?普通の電話のやり取りはメモリに入っている番号から呼び出すだけだよね。アルファベットの入力を別方法でサポートすれば、今の携帯電話の形である必要も無い。なんかこう、面白い製品が作れるんじゃないだろうか?

ついでにメモリも内部メモリに保持する必要は無いんじゃないか?外部メモリにパケットでアクセスして呼び出してきても良いんじゃないか?これなら電話帳の同期も楽になるぞ。

今日の人気記事