Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
バイオハザード5 タイムアタック開始 とか(2009/04/12の雑記)
Xbox360版のバイオハザードでタイムアタックを始めたよ。まずは腕ならしと言うことで、アマチュアをグルッと周回。トータルクリアタイム1時間40分56秒、世界ランク258位を獲得しました。指折り数えた日本ランクは23位だったよ。
と言っても我が家がすごい訳ではなく、誰もタイムアタックなんてしてないだけだから。もうちょっとアマチュアを詰めてから、ノーマルでもタイムアタックにチャレンジしてみようかな。
HD555を鎌ベイアンプのヘッドフォン端子に繋ぐと、スコーンとケーブルが抜けちゃう問題が発生。ヘッドフォン端子部分が微妙に奥まっているのが良くないらしく、刺さりが甘くて抜けちゃうみたいだ。バラしてヘッドフォン端子の基板位置をずらしたら改善されたよ。
そういや最近、PCの電源オフ時にホワイトノイズが乗るんだよな~。以前に使っていたアクティブスピーカーでも同現象が発生したし、壁コンから来る電源ラインのリップルノイズが酷いんだろうか?UPSを付けたら改善されるかな?
007カジノロワイヤルを見た。イマイチ。
お母さん宅に招かれて晩ご飯を頂いたよ。まいう~。
Infinity Reference 10E、オークション終了

ハードオフでは6,000円の見積もりだったReference 10Eですが、ヤフオクでは1万円以上も高い値段が付きました!購入価格も超えてるので、背取りの気持ちがちょっと分かった気がするよ。
嫁ぎ先でも大事に可愛がって貰えると良いのだけれど。
歯の定期検診に行ってきた
前回から半年が経過したので、歯の定期検診に行ってきたよ。虫歯はなかったけど、歯石が付いていたので除去して貰い、ついでに汚れ落としもお願いしてきました。
長期的な観点でコストメリットを勘案した場合、歯の定期検診はメリットが高いと思います。保険が適用されればCD1枚分ぐらいの費用で済むし、1回30分で2,3回通うだけで済むよ。痛くならないと医者に行かない輩も多いだろうけど、ちょっと気持ちを変えて予防措置にも気を使ってみてはいかがでしょうか?
参考リンク:定期検診のすすめ
参考リンク:花王 歯の健康情報 歯の健康の基礎知識 歯科医院での定期検診
参考リンク:効果十分の歯の定期検診
Wiiのインターネットチャンネルが正式版に
Wiiのインターネットチャンネルが正式版になったとのことで、さっそくダウンロードして使ってみたよ。
起動も表示も軽くなって良い感じ。普段使いには向かないけど、家族でネットを見るシチエーションにはお勧めできる。
あとはWiiトップのチャンネル一覧画面にインターネットショートカットが登録できると、さらに面白そうなんだけど。
新たに加わった縦長モードは、発想によっては何か出来そうな予感。うちの日記もWiiの縦長向けモード付けておこうかな。
プラズマは電力消費が大きすぎる
パナソニックから42インチプラズマが発売。ついに50インチ切りで感慨深い。
感慨深いんだけど人様にはお勧めできない。「年間消費電力量 455kWh/年」って、それなんて暖房器具?
TH-42PX600の303kWh/年と比べると画素数の割には頑張ってる。頑張ってるけど、それにしたって小型の電熱器並みの消費電力。プラズマは電気食うのが弱点だよなぁ…
夏場はこいつが暖めた分も冷やさないといけないわけで、エアコンと併せ技で激しく電気代が増加する予感。しかも、こいつでPS3遊びつつエアコン入れたら15Aだとブレーカー飛ぶw20Aでもちょっと怖いwほんに化け物さんで困りますなぁ。
参考リンク:世界初 42インチ フルハイビジョンプラズマ発売
ヘルプファイルで「ページが見つかりません」になる場合の解決法
TortoiseSVNの日本語翻訳版からHTML help 版をダウンロード後、ヘルプファイルを開くとインデックスツリーは表示されるのに、肝心の本文が「ページが見つかりません」になる問題が発生。ちょっと調べてみたところ、どうやらWindows XPのセキュリティ機能が働いてるみたいだ。
解決するには該当するファイルを右クリックして「プロパティ」を開き「このファイルは他のコンピュータから取得したものです。このコンピュータを保護するため,このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります」の右側にあるブロックの解除と言うボタンを押せば良い。
MuVo2用に巻き取り式USBケーブル購入
世界ナンバーワン「Muvo2 充電」サイト所有者である俺様がお前らにナイスグッズをご紹介。
巻き取り式USBケーブルは、この間無くした純正の短いケーブルの代わり。ヨドバシで見つけたんだけど、普段は 10cm弱で引っ張ると最大80cmぐらいまで伸びます。途中でのロックも可能なので、ある程度任意の長さにもできます。純正は短すぎて不便な時も有ったけど、これなら問題解消だ!
USBパワーケーブルは、充電しつつ音楽聴いたり、充電しつつHDDの中身を整理とか出来るようになります。つーか純正のACアダプタより、こっちを標準添付した方が好評な気もするぐらいナイスな一品ですよ!