1月7日の記事一覧 2ページ目

政治:4年間は決して消費税率上げない、、、と見せかけて!

民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由

仙谷行政刷新相が消費税率引き上げを実施すべきとの考えを表明したらしい。

仙谷行政刷新相は6日、東京都内での講演で、今年末までに決める2011年度税制改正で、消費税率引き上げを含む税制の抜本改革を実施すべきだとの考えを表明した。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100106-OYT1T01048.htm

あれあれ待ってよ。鳩ぽっぽは「4年間は決して上げない」って言ってなかったっけ?

鳩山首相は25日夜に記者会見し、来年度の赤字国債発行額が過去最大の44兆円に上ることを受けても衆議院議員の任期である今後4年間は消費税率を上げない方針をあらためて示した。

引用元:http://news24.jp/articles/2009/12/25/04150472.html

これを読み解くと…「(鳩山首相が)衆議院議員の任期中は消費税を上げない(キリッ」→「でもやっぱ消費税を上げたい」→「鳩山首相が議員辞職すれば『任期中は上げない』って言ったのは解決」→「消費税増税できるよー\(^O^)/」という流れだな。

うん、きっとそうさ :razz:

フィットネス78週目その3、Nike+iPod 10kmランニング

行ったー!10kmを走破した!1時間15分も掛かったけど休みなしで走りきったよ。この距離だと644kcalも消費するんだな。

最初から10km行くつもりじゃなくて、のんびり長く走ってみようと試してたんだよね。そしたら6kmぐらいまで余裕で行けたので、勢いで10kmを目指してみました。足に痛みが来ることもなく体力的にもボチボチ。これなら気合いを入れて15kmも行けそうな感じです。

雑記(09/01/07) EMSメモリとか

今さらながらにEMSメモリを空けなきゃ!とか言うハナシが。そんなの置いてけよ、とは思うんだが中々そうはいかないみたい。

ついカッとなってヴァームウォーター24本×2箱を注文してしまった。どこに置けば良いんだ…

3つのHDD増設用ベイを搭載、リンクステーションLS-Q1.0TL/1Dが良い感じ

BUFFALO 〈リンクステーション〉 RAID5/ Webアクセス機能搭載 DLNA対応 ネットワーク対応HDD LS-Q1.0TL/1D

RAID対応NASについて調べていたら、バッファローのLS-Q1.0TL/1D[AA]ってのが良い感じ。

出荷時は1台の1TBハードディスク(HDD)のみ実装されているが、空きスロットが3つあるのでHDDの増設が可能。増設後はRAID0/1/5/10が設定可能になる。このスペックで実売3万以下。きっとスルスルと値下がりするんだろうし、2万に近くなったら買ってみようかな。

気になるのが公式に「レグザ対応」の文字がないこと。姉妹機の「LS-QL/R5シリーズ」には「レグザ対応」の文字が躍ってるんだけど、いったい何が違うんだ?そもそもLS-QL/R5とLS-QL/1Dの違いって何?

ダウンロードサービス|LS-QL/1Dシリーズマニュアルからマニュアルを一通り読んでみたけど、初期出荷時の内蔵ドライブ数が違うだけみたい。REGZAのセットアップマニュアルも付くみたいだし、問題なく繋がると思ってて良いのかな。

2008年の人気記事、上位50個を調べてみた

ほぼタイトルの通りだけど、2008年に我がブログでページビューが多かった記事上位50個を調べてみたよ。カッコの中の数字がページビューです。ズラズラッと眺めてみて、気になった記事があれば読んでみてください。古い記事も適宜リファインしてるので、ムカシ読んだときとは違うかもよ。

【この記事の続きを読む →】

バーンアウト パラダイスが面白そう

バーンアウト パラダイス

公道を走りつつ敵車を蹴散らして高得点を狙うレースゲーム「バーンアウト」の最新作、「バーンアウト パラダイス」のデモが今日から配布されるよ。車が好きなあっちとか、そっち方面の箱○ユーザーは落としてみると良いと思うんだよ?

PS3版もデモがあるらしいので、GT5P(笑)に飽き飽きしているならゼヒ。

公式:バーンアウト パラダイス | EA エレクトロニック・アーツ

プレイ動画:

「スイーツ(笑)」の意味は?

日常生活でネイティブがよく使う英語表現 (アスカカルチャー)

グルグルしてたら、はてダのキーワードに辿りついたのでリンクを張っておくよ。簡単に言うと女性向け雑誌などで頻繁に使われるのに、世間一般ではあまり使わない単語・文章・キャッチコピーに「(笑)」を付けてあざ笑う風潮のことだよ。

おいらの認識だと「スイーツって言い方が嫌い」云々のスレがあって、「特技はスイーツ」とか「ねえカノジョ、お茶しない?」のコピペが発生して「スイーツ(笑)」になったんだと思う。

参考リンク:スイーツ(笑)とは – はてなダイアリー

Xbox LIVEが不調だったので、ゲーム1本タダで上げるよ

「年末年始にXboxで遊ぶ人が多すぎてオンラインが不調だったよ。お詫びにXbox LIVE アーケードのゲーム1本タダで差し上げます」って事らしい。もらえるゲームが気になるんだけど「数本から好きな一本を選択」とか「全員に200MSPプレゼント」になるのかな?遊ばないゲームをもらっても仕方がないし、ポイントもらえる方が嬉しいな。

ソース:Xbox.com | Xbox LIVE をご利用のお客様へ

ビューティフル塊魂、未解除の実績をまとめてみた

ビューティフル塊魂 Xbox 360 プラチナコレクション

Xboxには「実績」というのがあって、各々のゲームの進行度に応じてポイントが貰えるのね。この「実績」は全世界に公開されていて、たとえばおいらの塊魂の実績をみると、どれぐらい遊んでるか一目瞭然なのよ。実績を稼ぐこと自体にメリットはなくて、単なるクリア課程の記録なんだけど、点数が用意されていたら高得点をねらうのがゲーマーのサガ。

そんなわけで塊魂のDLC無し実績で未解除のモノをまとめてみました。自分以外役に立たないコンテンツなので、これ以降は物好きだけが読めば良いと思います。

  • ターン名人
  • スムーズ名人
  • ノンストップ名人
  • 遊星デ バトル 10回
  • 遊星デ バトル 50回
  • クッキー 1000枚
  • プレゼント 30コ
  • メイツ 30人
  • メイツ 40人

ターン、スムーズ、ノンストップはエターナルでゴニョればすぐに解除できそう。遊星、クッキーはオンライン対戦しないとダメだから難しいな。協力者を募ってお屋敷で対戦しまくるしかないか?プレゼントとメイツは純粋にやりこみだよな。楽しく遊べているうちにドンドン取っていこう!

ゲーセンで負け負け

またゲーセン。ガチャマンボで400枚減らし、ビンゴパーティーで200枚失った。新春早々負け負けですよ。

自宅で静養(2006年1月7日の日記)

本当は我が家で新年会の予定だったけど、お嫁さんの具合が心配なので延期させてもらいました。

一日、引きこもり気味にノンビリしていたお陰か、お嫁さんの胸の痛みも随分と引いた模様。

取りあえずは一安心かな?

ブラウザで遊べる「倉庫番」

おお、なつかしの倉庫番!丁度この間、ゼルダで箱を動かすのを見て遊びたいな~と思ってたので、ナイスタイミングですよ。

参考リンク:Sokoban v2.0

今日の人気記事