年金個人情報提供サービスのIDを申請

とりあえずIDを申請してみた。2週間ぐらい掛かるらしいよ。
参考リンク:年金個人情報提供サービス
DEATH NOTE、11巻まで読了

11巻まで読了。波はあるけど概して面白い。「デスノが完結」を何かで読んだので全部買って来たけど、連載が完結しただけでコミックは最終の12巻が残されてるのね。7月に出るらしいので忘れないようにしないと。他と併せてAmazonにお願いする ...
今日のダーツ、控えめに家練

手首が痛かったので控えめに家練習。上達ぶりが目に見えないので、張り合いがありません;;
天災は避けられない

大阪出張組の新幹線が止まってるらしい。これから風がもっと強くなるだろうし、しばらく動かないんじゃないかなぁ?まぁ運が良かったと思ってビールでも飲みながら時間をつぶしてくださいw
宇多田のDEEP RIVERを買ってきた

帰って開封したらCDケースが割れていてゲンナリ。交換して貰えるか聞いてみよう。
FFXI、ウィンダス 1-2 ミッション

19時から始められました。素晴らしい日だ。
一人でミッションできるもん!と言うわけでウィンダス 1-2 ミッションへ。迷うことも無く塔にたどり着き、減っていたMPを回復するため階段前で休憩。突然、外から人が駆け込んできたと ...
液晶逝く

お嫁さん(予定)がパソコンを使っているときに、ふっと何の前触れもなく液晶モニタが真っ暗になってしまいました。最初はコネクタが外れたのかなと思って、色々触ってみたのですが別段外れたり抜け掛かったりしてるわけでもなく、本当に映像が出ていな ...
電波が飛んできた

はこんだらウォッチ さんから電波が飛んできました。びびびびー(馬鹿
AllAdvantage、過度な勧誘は禁物

忠告ありがとうございます(^^ たしかに、過度に勧誘したりSPAMしちゃうと、最悪ですね。実際にお金貰ったって人も見つけられなかったし(笑)気を付けるに越したことはないと思います(^^
ただ、このまま「やーめた」ってのも何 ...
104キーボード(英語版)

当たり前っちゃ、当たり前ですが104キーボードは英語版です。記号関係が、微妙に違うのは、すぐ慣れると思うんですが、それ以上に重要な問題があることが判明しました。キータッチが、iMacのキーボードに似てるため、IME ONのときにALT ...
FDDに関する問題

その不調なFDDですが、僕には理解できない挙動を示します。diskが刺さっていない状態でも、ファイルが見られるんです。更新してみても変わらないし、dos modeでもwin modeでも変化なし。再起動や、電源on/offでも変化なし ...
9.1GBのHDDと104キーボードを買ってきた

昨日は、秋葉原でお買い物。UOのゲームタイムと9.1GBのHDD、キーボードを買ってきたよ。HDDの増設はサックリ行ったんだけど、起動ディスクに変更しようと思ってFDDが使えないことを思い出して、とりあえず断念。キーボードは、104の ...
はぅ

また日記をお休みしてました。書いてない間は、非常にダメダメな毎日でした。
name tagを日付のみに変更、とか(1998年6月21日の日記)

と言うわけで、今日からname tagを変更しました。日付のみです。
ふぅ今日もレンタルビデオで一日を過ごしました。