一日の出来事を徒然に

段落は必要だろうか?
朝。お嫁さんを送りつつDVDの設置。内部に潜入したのは初めてだったので、ちょいとドキドキだよ。問題なく設置できたので快適DVDライフの始まりの予感。
帰りにシティーズカフェでレンタル漫画を ...
謎計画推進活動

謎計画が一層本格化してきたため、せっせと片付け。不要品各種をハードオフやらブックオフに持っていって現金化してきました。全部で2万円ぐらいにはなったかな。
F400からF520に交換?

「F400 F520」で検索してくる人がいる。
何を探していたのか分からないけど、なにげに見てたらF400からF520に交換してもらっている人を発見。こっちにもいますねぇ。うむぅ、何か裏があるんだろうか?
「印刷用ページ」の中身が「ページの印刷結果のPDF」だった

とある製品情報が載っている Web pageで「印刷される方はこちら」と、PDF ファイルにリンクが張ってあった。親切にも必要なところだけ抜き出して、PDF ファイルを作ってくれているんだなぁと感心し、ダウンロードしておいた。 ...
OfficeXPのエラーメッセージをはじめて見た

「問題が発生したため、Microsoft Word を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」だそうだ。はじめて見たけど、なんか逆にむかつく(^^;
NTSCについて

せっかく勉強したんだから、少しまとめて見ようかな…
IE6が出てる

あ、出てるじゃん。帰ったら入れて見よう。
複素数ってヘン

存在が変だよね。でも、確かにこれがあるとすっごい便利と言うところまでは理解できた。
何で、こんなものを勉強してるかと言うと、インピーダンスの整合を考えるときに必要なんだよね。複素数の実数部が抵抗値を表し、虚数部がリアクタン ...
減衰量の計算が分からない

基準値。具体的に求めたいのは同軸ケーブルの距離に応じた減衰量なの。で、書いてあるのは 1kmでの減衰量しかないのよね。そこから、500mとか100m、10mを求めようとしたんだけど、途中で増幅する値になってしまって…基準と ...
「三角食べ」が分からない

うーん、記憶にありませんよ?単純に忘れてしまっただけなのかな?担任によって違うとか、北海道地方では言わないとか…
北海道地方でも言うらしい。期待していた方面の方から、北海道でも言っていたという証言が。記憶から抜 ...
素朴な疑問

APOPの自動認識ってどうやってるんだろう?APOP投げてERRならPOP?
久々に

急がし。仕事も私事も。
ICQで再会

はるか昔のパソ通の頃の知人とICQで再会(笑)お互いの代わり具合を確認すべく、今度一緒に映画でも行くかって話に。久しぶりだから、ちょっとドキドキだね。
おやすみ2

体調不良でお休み…そうか、季節の変わり目か。
ノンビリ

昨日の疲れでほとんど寝て過ごしました。たまにはノンビリしましょ。